• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青龍朱雀白虎玄武のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

師走はマジ忙しいぞ

師走はマジ忙しいぞ12月は現時点で、バリバリに忙しい事が決定!

出張で週明けは、大阪発で宮崎縦断から始まり、鹿児島、そして東京、週末をはさんで名古屋の8泊9日、その翌週は2泊3日で福岡、最終週は2泊3日で名古屋、最後に東京帰省、陸海空ぜーんぶ使ったるねん。こりゃ、週末も殆んど仕事しないと回らんぞ~!
       う、うう~~っ!    

ぱぁーん。(もうすぐ、どこかで、はじけます)


てな事ですから、4週間は老体にムチ打って、耐え忍びましょう。

て、訳で、これからタイヤを交換して舞洲にジムカーナしに行きますわ。はっはっはは~ぁ・・・。

年末は関越スポーツランドの練習会行こうかな?(完全にアホです)


写真はパイロンに振り回されている図、まるで自分と同じ?
Posted at 2007/12/01 02:08:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月18日 イイね!

G6ジムカーナ中部・関西シリーズフェスティバルに

G6ジムカーナ中部・関西シリーズフェスティバルにG6フェスに、美浜サーキットへ、
朝AM2:30に家を出て、
木枯らし一番の中、
愛知県知多半島の先端セントレアよりも遠く、
大阪から日帰り470km、
往復7時間もかけて、
余りの寒さに風邪を悪化させて、
超豪華景品が他の人たちに渡るのをただ指をくわえ、
投票券全てを投じたデジカメは3分で他人の手に渡り、
1本目竜巻スピン寸前の大カウンター、サイドターンはできず、
2本目スラロームではMR2でパイロンをビリヤードしに行きましたとさ!




今年の締めのジムカーナイベントで、最悪じゃ~

なんだか、ものすごーく消化不良、自己嫌悪、攻めた結果とわ言え、・・・。
自分の走りの次元の低さを、またまた痛感させられた1日です。


本日の戦利品、参加賞のG6 Tシャツ、
クラスの偶然の産物5等賞のブレーキフルード
帰宅したら、オクで落札したP-1レーシング8.5J×16OFF37


因みに、錆色ロードスターさんは、2年連続DVDビデオカメラをGET!
お、お、恐ろしー引きです。

あっ、フロントタイヤの件、結論は205-50-15VS205-45-16
15インチが全てに渡り性能が上です。フロントタイヤの16インチは225-45-16しか使えないとの結論。
Posted at 2007/11/18 21:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年11月17日 イイね!

紅葉の箕面をドライブ

紅葉の箕面をドライブ明日のG6フェスティバルに向けて、午前中からフロントタイヤ交換、サイドブレーキ調整、仕上げにテストを兼ねて箕面にドライブです。

今回からフロントタイヤを205-50-15にしました、一般道でのインフォメーションは、ダイレクトには反応が有りませんが、なかなかしなやかです。205-45-16より限界が高くなり、良い可能性があります。今回同じホーイル幅で16インチから15インチになりオフセットも同じですが、タイヤの総幅、トレッド幅は205-50-15の方がワイドになりました。見た目はタイヤハイトが高いのでタイヤが、でかく見えて、見栄えは?です。
安くて、速ければ、言う事なしですが、最終的な総合性能評価は、明日の試合で解ります。

箕面の滝から登って、五月山公園に抜けましたが、紅葉のシーズン到来、とても混んでいます。駐車場満車、一方通行にして路上を駐車場としてました。とても景色が良かったです。ここ2週間が見ごろでしょうか。

今日のランチは、行きつけのインド料理屋さんで、定番のカレー&ナンです。
いつもは、豊中の店ですが、初めて箕面の店に行きました。どちらの店もインド人の調理人がその場で、ナンを焼いてくれます。どうです、デカイですよね~。
そして、カレーと最高に合うんですよ!
辛さを5段階ぐらいに選べますが、一番辛いと50倍ですって!あたしゃー無理ですわ。50倍の辛さにしたら、汗だけでなく、口から火を吹いてしまい、終いにゃぁ胃までおかしくしそうです。それ以上は・・・。

さあ、一寝入りしたら、美浜サーキットへ行きましょう!
待ってろよ、超豪華景品!最後の最後まで何に投票するか、悩むんだよな~。
Posted at 2007/11/17 20:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年11月16日 イイね!

ネオバを入手

ネオバを入手一昨日カルパから送ってもらった、ネオバをホイールに組み込みました。

ホイールは、エンケイRP-01 13年物の骨董品です。
でも、ホイール修正屋さんで、再塗装しましたので、新品のようです。
サイズは、205-50-15&7J×15
もう、MR2の15・16インチホイールでは新品入手が殆んど困難ですので、
これもオークションで入手した物です。
RP-01は昔から好きなデザインでしたので、15・16・17インチで各サイズの中古品を直しながら使ってます。
ただ、8.5J×16が設定が無いので、このサイズのみP-1レーシングです。
レイズは高すぎてオークションでも手が出ません。

これで、日曜日のG6フェスティバルの準備完了!明日車に取り付けます。さてとテストと慣らしに箕面か六甲山に行きますか。

Posted at 2007/11/16 20:15:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年11月14日 イイね!

暖かい物が美味しいです

暖かい物が美味しいです今日スパーマーケットで、レタスが安かった。
さて、どう調理しようかな~?
そこで、考えました。

”シャキシャキ食感のレタスとソーセージのスープ”

とっても簡単です。ブイヨンのキューブをお湯に溶いて、スライス玉ねぎ、ベーコン、を入れて一煮立ち、スパイシーソーセージを入れて、ぐつぐつ。
火を弱火にして、レタス1個を1枚づつ入れます。全部入れてから弱火で暫くしたら、塩で味を調整して、はい出来上がり~。

ベーコンの香りと暖かくてもレタスのシャキシャキ食感に、思わず、

”オレって、天才だ~”

て、一人自己満足でした。(笑)

そしたら、宅急便でカルパからタイヤが届きました。明日、ホイールに組みましょう。






Posted at 2007/11/14 21:47:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした~。今日は走りよりも同乗での研究が熱心でしたね!」
何シテル?   03/19 22:20
しがない、放蕩物の元サラリーマンでした。(笑) 関東から転勤で、大阪に2年、名古屋に1年余り、そして、また東京に舞い戻り、5年ぶりに所沢の自宅になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456 789 10
11 1213 1415 16 17
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ZX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 00:37:50
錆色ROADSTER 
カテゴリ:友人のブログ
2007/04/16 16:10:31
 

愛車一覧

ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
HONDAスーパーDio ZX モーリタニアバイオレットメタリック、 21年落ちの19 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
18歳になって高校を卒業する前の家の車、免許取って1ヶ月後、首都高八重洲トンネルで自爆! ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学生の時に乗っていました。日本で2番目のターボチャージャー搭載乗用車、当時赤い車が少し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
映画”私をスキーに連れてって”やWRCで活躍した流面形のセリカ、日本で3番目のスポーツ四 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation