• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青龍朱雀白虎玄武のブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

ドライビングシューズとレーシンググローブ

ドライビングシューズとレーシンググローブ今日、営業の途上で、レーシンググッズを扱うお店がある事を思い出して、
帰路に立ち寄りました。
大阪には幸いな事にレーシンググッズ関係のお店が多いのは助かります。

以前から、ネットで検討していた物を、実際に試せれる店でしたので、色々比較検討し、シューズもグローブも久しぶりにOMPにして見ました。
OMPはセナ、シューマッハ御用達でしたので昔から好きなブランドで、レーシンググローブは長く10年近く使ってました。
ただ、レーシンググッズのFIAのホモロゲ変更で、どのメーカーも商品アイテムが、昔と全然違うようになってしまい、グローブを装着した感じが、多少昔の物と違和感もあります。
シューズはカート用のFIA非公認ですが、脱ぎ履きもとてもし易い仕様です。タウンユースにも使えそうです。運転にも使ってみましたが、ダイレクト感もあって、グットではないでしょうか?

FIAのホモロゲ変更で残念ですが、グローブは高くなりました。聞けば、皮の頻度が少なくなってノーメックスを使わないと新しい規格が通らないようになったようです。で、今回のグローブは新規格では一番安い物です。装着感が良い物は2万円前後では厳しいですな~。
まあ、JAF公認レースと違い、ジムカーナではJAF公認でもFIA新規格適合品でなくてもOKです。まあ安くても運転に邪魔さえしなければ、個人の好みでOKですからね~。

買った店のURL記載します。
Posted at 2007/12/14 19:13:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年12月13日 イイね!

来シーズンの準備

来シーズンの準備ジムカーナのオフシーズンになり来シーズンに向けて、
消耗してきた部品のメンテナンスや仕様変更を検討中です。

大物の候補では、
1、エンジンのオーバーホール
2、LSDのオーバーホールと1WAYから1.5WAYへの仕様変更
3、強化クラッチの交換
4、スーパーオーリンズの2セット目
5、205-50-15&225-45-16へのタイヤサイズ変更
6、リヤブレーキパットの変更
小物は
7、レーシンググローブ
8、レーシングシューズORドライビングシューズ

特に大物系は、どこでやるか、いつやるか、予算の関係などがあって、とても悩ましいです。
まあ、下から行くかな?これなら半分ぐらいは、大阪でもできそうだし。



写真は、G6フェスの美浜サーキット、ゼロ発進から3速全開です。
Posted at 2007/12/13 15:39:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年12月06日 イイね!

東京での足

東京での足日曜日までの4日間、東京での足に兄貴から車を調達しました。

久しぶりの高級車です。
レガシィB4 3L 6気筒 内装に至っては、本革張り!
この車好きです。やはりスバル地獄にどっぷりとハマっていた人間ですから、
なーんも、違和感もなく乗れます。味わいは間違いなくスバルです。とても気に入ってしまいました。

このまま、大阪まで乗って帰ろうかな?



Posted at 2007/12/06 22:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月05日 イイね!

只今、東京到着

只今、東京到着鹿児島で朝一からお仕事です。お客先の目の前は桜島、雄大です。
仕事が捗らず、飛行機の搭乗時間との勝負でしたが、何とか鹿児島空港
に到着、チェックインしたら機体調整で1.5時間のディレイ、
今日も昼食レスでがんばったのに、ずっこけると同時に、どっと疲れました。

写真は、鹿児島空港からみる霧島です。
写真ではイマイチですが、とても絶景です。
宮崎、鹿児島を四半世紀ぶりの訪問でしたので、どこかで観光もしたかったのです。が、やっぱり時間と仕事に追われて無理でした。レンタカーのヴィッツは今回も400km走ったんだけど、単なる移動手段だけ~。
MR2で、やまなみ、阿蘇、高千穂、霧島、を気ままにドライブしたいですね~。
さーてと、月曜日の朝まで東京です。こちらでは誰が手ぐすね引いている事やら。
Posted at 2007/12/06 01:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2007年12月03日 イイね!

宮崎縦断往復はこたえます

宮崎縦断往復はこたえますさあー、鬼の仕事月間の始まり、始まり~!

徹夜で仕事をして、朝一便で大阪→宮崎、機中では気流が乱れ、い~い感じで
飛行機が落っこちます。意味も無いのだけど、両足で踏ん張るんですよ。(汗)
宮崎に着いてレンタカーのヴィッツで宮崎県の南から北側の延岡まで、片道100kmの移動です。

何と、宮崎県を縦断する高速道路が無い、一般国道での移動手段だけです。その上片側1車線が50%以上、2.5時間ほど掛かります。
延岡での仕事が3か所で6時間ほどを昼メシ抜きでこなし、またも、2.5時間の移動です。流石に堪えます。

流石の空腹に耐えかねて、ある看板に惹かれていきました。
”日本一のうなぎ”
うなぎは宮崎の名産品の一つですよね~。
そこで、初めて食べました。この店だけのオリジナルメニュー
うなぎの湯引き、初めての食感と味わいです。
少々豪勢ですが、鬼の仕事月間をクリアする為に精を付けましょう~。
でも、店の売りは夫婦円満の元らしいです。(笑)
でも、このお店、旨~いです。
腹満タンで、レジでは、
ありますよ、知事の顔をした招き猫が、流石はブームの宮崎ですね。

有名人の色紙もあります。
王監督、東国原知事、最近の物でした。
ご両人とも、夫婦円満のためでなく、激務をこなす為に食べているんだよな~。
私もあやからないといけません!
さあ、明日は宮崎で仕事をして鹿児島へ移動です。
Posted at 2007/12/04 00:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした~。今日は走りよりも同乗での研究が熱心でしたね!」
何シテル?   03/19 22:20
しがない、放蕩物の元サラリーマンでした。(笑) 関東から転勤で、大阪に2年、名古屋に1年余り、そして、また東京に舞い戻り、5年ぶりに所沢の自宅になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 5 678
9101112 13 1415
16171819202122
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ZX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 00:37:50
錆色ROADSTER 
カテゴリ:友人のブログ
2007/04/16 16:10:31
 

愛車一覧

ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
HONDAスーパーDio ZX モーリタニアバイオレットメタリック、 21年落ちの19 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
18歳になって高校を卒業する前の家の車、免許取って1ヶ月後、首都高八重洲トンネルで自爆! ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学生の時に乗っていました。日本で2番目のターボチャージャー搭載乗用車、当時赤い車が少し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
映画”私をスキーに連れてって”やWRCで活躍した流面形のセリカ、日本で3番目のスポーツ四 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation