• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青龍朱雀白虎玄武のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

10万kmオーバーくるまのメンテナンス

最近、内輪の車達ではやりモノがあるんです。

”10年10万kmオーバーくるまのメンテナンス”

サイドブレーキが効かないからワイヤーを張り替えたら、既存のワイヤーが錆などで異様に固かったり。

同じく固着からアクセルワイヤーを張り替えたら、アクセルレスポンスが改善されたり。


SWにもあるんですね~。
殆どの人はやらないのですが、ほんのちょっと、いじるだけで改善できることがあります。

”ディストリビューターキャップのお掃除”

プラグやプラグコードは定期的に交換されている場合が殆どですが、まずディスビは、新車から、いじらないと思います。

各プラグコードに分配する、ディスビキャップの内側に電極があるのですが、ここに新車時代から蓄積した、耳カスのような放電カスが、カルシュームのように白く、数mm以上こびり付いています。

これを取り除いて、電極を少しだけ磨いてあげると、

あ~ら不思議、アクセルレスポンスが良くなるんですね~。

そりゃ~そうですよ、伝導させたいところに絶縁物がいるわけですからね~。

そんなに高価な部品じゃないので、交換してもOKです。まあ磨く分には、タダですのでね~。

興味ある方は、お試しあれ~。




で、昨日の美浜からの帰り道から、少し渋くなったMT、今日K-oneでオイル交換しました。
もう、シフトダウンが気持ちの良い事たら、

モチュールのMTオイル、こいつも物凄い優れモノですね~。だって昨年の9月からサーキット、ジムカーナ、長距離移動を数多くこなしても、性能劣化が遅いんです。
次は10月でしょうかね~?


実は、エンジンオイルも今お試し中なんです。こいつも高性能ロングライフで結構面白そうです。



Posted at 2009/04/09 22:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年04月08日 イイね!

私、コレが好きなんです

私、コレが好きなんです午後は、良い余韻に浸ってま~す。(笑)







そろそろ定例化していますが、
今日、桜が鮮やかな知多半島、美浜サーキットでジムカーナDAYに午前中のみ参加してきました~。

今日は15台のエントリー、「相当走れるな~」と思い、午前だけにしておきました。だって、先月は1日で30本の走行、体力の限界に近いところでして・・・。。
で、今日は午前だけで17本!!ご馳走さんですね。(笑)

気温や路面温度が20℃ぐらいになり、タイヤの感触、車の動き先月と全然違います。空気圧の上がり早いです。ただ、タイヤ表面温度は適度なレベルで、このコースはタイヤにやさしいので、減りません。良いですね~。

タイムは、ほんのちょこっとですが、一応先月の自己ベストは更新。缶コーヒーを美味しく味わえたかな?


で、今回の収穫。

1、Z1☆の適正空気圧、MAX2.8キロ
最大で3.4キロまで上昇したのですが、3キロを超えると、ピークグリップとトラクションのパフォーマンスが落ちました。


2、パイロンターンのキモ
LSDで楽なコントロールより、ターン初動を慣性で速い旋回の方が有効か??


今回の課題は・・・・、
ぎょうさんありまんな~~。(笑)
Posted at 2009/04/08 14:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ

プロフィール

「お疲れ様でした~。今日は走りよりも同乗での研究が熱心でしたね!」
何シテル?   03/19 22:20
しがない、放蕩物の元サラリーマンでした。(笑) 関東から転勤で、大阪に2年、名古屋に1年余り、そして、また東京に舞い戻り、5年ぶりに所沢の自宅になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 8 910 11
12131415161718
19202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

ZX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 00:37:50
錆色ROADSTER 
カテゴリ:友人のブログ
2007/04/16 16:10:31
 

愛車一覧

ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
HONDAスーパーDio ZX モーリタニアバイオレットメタリック、 21年落ちの19 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
18歳になって高校を卒業する前の家の車、免許取って1ヶ月後、首都高八重洲トンネルで自爆! ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学生の時に乗っていました。日本で2番目のターボチャージャー搭載乗用車、当時赤い車が少し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
映画”私をスキーに連れてって”やWRCで活躍した流面形のセリカ、日本で3番目のスポーツ四 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation