• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブル助の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

タペットカバーパッキンと点火系の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日ドライブ途中に2気筒エンジンになってしまい、確認すると2番のイグニッションコイルが死んでいました。

外した2番のコイルを見ると、オイルが付着していました。
プラグホールにもオイルが溜まっています。

せっかくなので、タペットカバーパッキンとコイル、プラグを交換しようと思います。
2
用意したコイルとプラグ。
安物強化コイルにしてみました。
プラグはNGKの標準プラグ。
3
タペットカバーパッキンは大野ゴム製を用意。
4
ヘッドカバーを開けます。
プラグも外してしまいます。
5
2番のプラグは完全にオイル漬けになっていました。
電極もかなり摩耗してます。
6
パッキンが当たる面を掃除し、新しいプラグを取り付け。
7
赤丸部分に段差があるので液体ガスケットを塗ります。
正解がわからないので適当に塗っておきました。

新しいパッキンを取り付けて元に戻します。
8
コイルも取り付けて完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OIL交換忘れてた😥

難易度:

ADVANCE Kパワーオルタネーター取付

難易度:

新品VEエンジンに交換

難易度: ★★★

オイル交換(記録用)

難易度:

オイルレベルチェック

難易度:

RECS 施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早朝ドライブ http://cvw.jp/b/2772405/48598897/
何シテル?   08/14 10:33
昭和~平成初期なモノが好きです。 よろしくお願いします。 父がファミ助という名前でみんカラやってます↓ http://minkara.carview....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
祖父から受け継いだブルーバード 過去の記事は関連情報(リンク先:父のページ)からご覧 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤快速 購入時の走行距離:151,031km
ホンダ DJ-1L ホンダ DJ-1L
2ストのおもちゃ 購入時の走行距離:4162.0km
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
フルカウルのおもちゃ 購入時の走行距離:35,890km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation