• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko333のブログ一覧

2020年09月03日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!

ミシュランタイヤは、娘・奥さんの軽自動車のタイヤで装着しております
純正品は、安いヨコハマやダンロップでしたが軽自動車はサスペンションが
やおくて、踏ん張りがききません

価格コムみてたら、ミシュランタイヤの口コミや評価が高くて採用してみました

ミシュランのタイヤにしたら前後の加速・ブレーキング、コーナリングも良くなり、ふわふわ感もなくなり耐寿命性も優れております。
ただ、雨天時がちょっと気になりますね。

わたしは、トヨタCHRハイブリッドGを購入して乗っております
装着されていた純正タイヤはプライマシー3が標準でした

凄く乗り心地も良く、コーナリングや加減速も問題なく、雨天時もそこそこ満足のいくものでした。

車検時に走行もサマー+スタッドレス併用で80,000㎞超え
(サマー60,000+スタッドレス20,000㎞)

なので車検前に、サマータイヤはプライマシー4を購入装着いたしました
プライマシー3より見た目も性能もアップしており十分満足しております
たぶん、価格面も含めて次も間違いなくミシュランタイヤで決まりですね!。

今まで数多く冬用タイヤを経験済みです
昔のスパイクタイヤも早朝の凍結路面でも前輪だけで十分走行してました
スタッドレスもトーヨー:安いんで、ファルケン:安いんで、ダンロップ:安いんで、ブリジストン:効くけど摩耗が早い、ヨコマハ:効くしほぼほぼ寿命がもつ
 
今は、ヨコハマのアイスガードIG5をCHRではインチダウンして
215/65 R16 を履いております。

こちらでも、全然問題ありません。

逆に硬いサスペンションに相まってクラウンのようです。

インチダウンはお安いんで・・・消耗品なんで十分ですね

ただ、脱着交換が面倒でお金もかかります
うちは、軽が2台に私の1台で3台も毎年脱着しており
お金とタイヤの積み下ろしで・・・還暦なのに大変です!。

脱着不要のタイヤを検討しておりますが
本当に雪・シャーベット状でも大丈夫なのか購入までに至りません。

そうそう今年で4年目の冬が、交換せんといけんかも・・・(^_-)-☆!。
Posted at 2020/09/03 22:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「午前のコーヒーのお供は・・・(^_-)-☆!?。 http://cvw.jp/b/2772564/48589117/
何シテル?   08/09 09:54
カローラクロス(2025,05~)ハイブリッド Z 2WD    プラチナホワイトパールマイカ    発表 令和7年5月9日→5月23日予定 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
カローラクロス(2025,05~) ハイブリッドZ 2WD *マイナーチェンジ4月10 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2021年9月14日(火)新車発表・・・ CHRが4.5年目でそろそろ買い替えで 何気 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
前の車、トヨタ C-HRハイブリッ車
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前の前の車・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation