• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M35Stagea3の"ステゴ" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2023年8月2日

故障コード削除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン始動で、一度切って、再起動で、チェックランプ点灯…ST-I接続したら、コード1065
2
ECU電装系?どなたか何が悪いかわかりますでしょうか⁉️
3
削除にて復旧‼️ 次は出ないでくれ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月3日 10:59
私もこのコードが出ます。
ECU不良になってますが、よほどの事が無い限り壊れる事は無いと思います。
バッテリーを外してしばらく放置、スロットル学習、TAS学習、コード確認して終わらせてます。
仮にECUがダメだとすると、走行に支障が出ますので問題無ければ放置です(笑)
日産のエラーコード表示は全くあてにならないので・・・(汗)
コメントへの返答
2023年8月5日 12:20
ありがとうございます。確かにECU交換しています。走行に不具合がなく、ドキドキもちょっと和らぎました。また、大きな変化がありましたら、投稿します。

プロフィール

「[整備] #ステージア チェックランプの理由は… https://minkara.carview.co.jp/userid/2772634/car/2366089/6272703/note.aspx
何シテル?   03/19 12:28
M35Stagea3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MIXさんの日産 ステージア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:37:59
インマニコレクター清掃(2回目)&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 00:35:26
フルサイズステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 10:44:52

愛車一覧

日産 ステージア ステゴ (日産 ステージア)
日産 ステージア車両入れ換え完了しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation