• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月22日

【備忘録】ドイツ旅行~ニュルブルクリンク編~

【備忘録】ドイツ旅行~ニュルブルクリンク編~
ドイツ4日目。本来の目的の一つ、「ニュルブルクリンク」

今後、走行を予定している方のために、参考として記載しておきます。
まず、ニュルは毎日走行できるわけではありません。スケジュールは下記URLで確認できます。
https://www.greenhelldriving.nuerburgring.de/#/landing



下方中央のOPENING HOURS NORDSCHLEIFE-LEARN MORE
をクリックすれば、スケジュールが確認できます。
平日は夕方2時間程度

休日は朝8時から日没近くまで走行可能です。
当然、休日はだだ混み
ちなみに、普通のレンタカーでは走行できません。
以前は可能だったそうですが、現状はピット入り口でチェックされ、走行できないそうです。
周辺には専用のレンタカー屋さんがたくさんあり、平日なら、予約なしの飛込でも大丈夫でしょう。
以下に主なレンタカー屋さんを記載します。
①ニュル直営店
  https://www.rentracecar.com/en/home/
②RSRNurburg
  https://www.rsrnurburg.com/
  http://meccaracing.web.fc2.com/index.html (日本の代理店)
  日本の代理店を通して予約できます。初めてで不安な方にはお勧めです。
③RENT4RING
  https://www.rent4ring.de/en/#page-top
④NーRENT
  https://www.n-rent.com/en
レンタカー屋さんによって違いがあるので、ご注意を。
我々が借りたのは②です。
alt

日本の代理店を通して予約。ここは借りられる車種が豊富ですが、
免責金額が他店よりもかなり高かったです。
おかげで走行は慎重になりました。ただし、デポジット不要です。
借りるときにデポジットを取られる店が多く、クレジットカード必須なので、現金主義の方は要注意。
金額も100万以上なので、限度額が小さい場合は事前の限度額変更や複数枚のクレジットカードを用意しておく必要があります。

さて、当日。夕方まで暇なので、ツアーに参加。
レンタカー屋が用意したM235を自らドライブしてニュルブルクリンク観光です。
alt 

alt

alt

有名なyou tubeコーナー
alt
 
alt


グランプリコース
alt

alt

alt
  
昼食は、ここニュルで最も有名なお店「Restaurant Pistenklause
alt 
ドイツに来て、初めて旨い!と感じた。
ドイツ名物「シュニッツェル(かつれつ)」はじめ、口にするもの、普通に日本で食べてる感覚。
ここは、ええわ、最高!
お昼はビュッフェでしたが、ここの本当の名物は石焼ステーキです。
夜、食べて帰ろうと思ってましたが、疲れてそのまま帰ったので、次回訪問時に必ず食べようと心に誓う。
そうこうしているうちに走行時間がやってきました。
チロさんが貸してくれたgoproセットしようと思ったら、なんと、電池切れ。
電源はいらず、走行動画はありません。まぁ、ここへのアップの仕方もわからないけど(笑)
かろうじて、レンタカー屋が映してくれた写真がありました。
alt

あっという間に、4周の走行終了。
帰りに、これまたyoutubeで有名なガススタで給油し、フランクフルトにご帰還です。
alt

明日、5日目は、シュツットガルト訪問です。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/22 13:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうする農水省😠
伯父貴さん

久々に日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

トラクターのお客さん
きリぎリすさん

気になる〜
闇狩さん

みんカラ定期便愛車ランキング(4/ ...
s-k-m-tさん

捨てられたペットボトルの中身はみん ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年9月22日 14:03
お~、やっと本編ですね(笑)

羨ましい~、ここは4周でもけっこうな距離でしょうね♪

次編はポルシェですね!
1年前、時間の関係で諦めたので楽しみにしてます☺️
コメントへの返答
2019年9月22日 20:52
シェアしたから、一人2周
20kmあるから十分と思ってたけど、すぐ終わっちゃいました。
もう一度、チャレンジしたいです。いつの日か、リベンジします。
2019年9月22日 14:21
いやあ

やっと本編!

もうフェイドアウトやと思った(笑)

いやあ、良かった!

そゆ事すね

勉強なりました!

笑笑

飯美味くて良かった!
コメントへの返答
2019年9月22日 20:55
明日まで休みだから、頑張ってブログ書きますよ。
もうかれこれ、10日ほど会社行ってないわ。席あるかな(笑)
あの爺い、仕事もせんと休みおってって、陰口叩かれてるわ🤦‍♂️
2019年9月22日 14:21
全裸のお姉ちゃん見るより羨ましい~

これからゼニアさんどこ走った事あるんですか?って聞かれた時にニュルって言いますね(笑)
しかし色々と制限あるんですね
勉強になります🙇‍♂️

ニュル走ってみたい~♪
コメントへの返答
2019年9月22日 21:01
いつでも走れますやん。
休めないのか???
休めるようになったら、是非、行ってみてください。しゃっちょと行って、地元の奴らから、
Oh, Crazy Jap!
って、言わしめてください(笑)
2019年9月22日 16:39
こんにちは。

ええっすわ〜。
鈴鹿、富士もですけど
ニュルって別物かと。

てっきりM4で走ったのかと。
コメントへの返答
2019年9月22日 21:03
それができたら、安上がりなんですけどねー。事故が多くて保険の問題で一般レンタカーでは走行不可になったそうです。
ただし、専用のレンタカーは強化ブレーキ等、色々手がくらえられてますので、安心して走れます。
2019年9月22日 16:40
これはほんまに羨ましいですわ〜

一度は走ってみたいですね!

嫁さんと一緒に行けれんしf^_^;
付いて来てくれんですしね(笑)

皆んなで行く計画をまた立てて下さい( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年9月22日 21:05
ドイツ🇩🇪なら来てくれるでしょ?
うちは、一緒に行きたいって言ってましたよ。その時だけ、別行動すれば👍
2019年9月22日 17:01
「君はニュルを走ったことがあるのかい?」
って言えますね。

もう神セリフです。

言ってみてーっ!(笑

情報がとても参考になります(^^♪
現実的に行けそうな感じが少しだけしました。
それにしても、免責額はコシ抜かす金額ですね(笑

ビジネスクラス、ドイツ滞在、ニュルといい
漢のロマン詰まりすぎて羨ましいです(^^
コメントへの返答
2019年9月22日 21:12
休みさえとれれば、いつでも行けますやん。車にかけるお金を少しだけプールしたら、もうファーストクラスです(笑)
店によって差がありますが、流石にフルインシュランスの免責ゼロはないと思いますから、いずれにせよ、事前学習が必要ですね。ジャンピングスポット、ブラインドコーナー、高い縁石等等、恐怖が一杯です。
まずは、シュミレータ買ってください。
PS4 assetto corsaでしたっけ?
もう、持ってたりして(笑)
2019年9月23日 6:43
現地スタッフの同乗指導つき!

初コースで回数限られてる中
これはありがたい😄
傷つけたら即バレですけど😱

それに、かなりスパルタだったみたいですね

ゴーゴー!アクセラレーション!!

ノーノー!ブレーキ、ノー!!

パワー!!パワー!!パワー!!

こんな感じですかね

うらやましい!!
コメントへの返答
2019年9月24日 13:30
あらら・・・、動画見た?
インスタか?

せやねん。厳しいこと言ってた割には、速く走らそうとすんねん。
ブラインドコーナーとかよーわからんから、ブレーキ踏むと、ノットブレーキとか、パワー、パワーって(笑)
ほんま、おもろい奴やったわ。
記念写真一緒に撮り忘れたわ。
2019年10月22日 11:04
ゼニアさん、おかえりなさい❗️
初ニュル🇩🇪事故もなく楽しまれたようで何よりです!
次の走行がいつ実現されるかワクワクしております😁
racetracker.deでも写真があるかもしれません。走行日と車種で絞り込めます✨
次回も無事故で安全にお願いします😣
コメントへの返答
2019年10月22日 12:36
つかぽんさん

ありがとうございます。初めての走行で何が何やらわからないまま、あっという間に終わってしまいました。来年、も一度チャレンジしたいと思ってます。来年はニュルの滞在増やしてスパフランコルシャンにも行ってみようかな😄

プロフィール

「濃厚接触者生活3日目
みんカラも飽きて投稿することも無くなったけど、流石に暇です。やる事ないので、充電中🔌🔋

ちなみにエンブレムも交換
パーツレビーでもあげよ」
何シテル?   09/11 13:47
zegnaです。よろしくお願いします。 (ゼニアと読みます)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BBS-RS-GT20インチ限定販売MP仕様バレル3次元研磨2Ps本体シルバーリムポリッシュフルパウダーコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:08:40
BMW M社50周年エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 16:32:46
[BMW M4 クーペ] BMW純正 M 50th Anniversary エンブレム 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 15:53:26

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW M4 クーペに乗っています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
建前は、そのうち免許を取るであろう息子用 本音は、遊び用、通勤用、チョイ乗り用
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
AUDIから乗り換え 初めてのBMW 迷って、迷って、SMGを選択 やはり、MTにしとけ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
本当は、M3が欲しかったが、…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation