2018年もあと僅か。
仕事に明け暮れた以前の生活と比べれば、なんと幸せで楽しい一年であったことか(^_^)
今日の仕事はもう終わり。一年を総括するブログでも書こうと思います。
1月
4west 新春ツーリングに初参加・・・写真が見つからない(涙)
鈴鹿ドライビングレッスンに初参加
ちなみに、鈴鹿峠にあるうなぎ屋さん「初音」 マイうです。
2月
TECH-Mにて、DME(stage2)チューンとREMUSマフラー装着
ヤフオクにて嫁がレカロ・スポーツスターを格安にてゲット(笑)
3月
記念すべき? 第1回 Mフェスタ(TECH-M主催)に参加
富士スピードウェイで開催されたBMWワンメイク・ドライビング・レッスン
・・・季節外れの大雨(雪混じり)のため、参加費28000円を捨てて不参加(涙)
4月
購入したレカロに合せて、リアシートも黄色に張替え
ついでに、ステアリングも赤に張り替えて、気分はイタリアン
5月
静岡ツーリング・・・大井川鉄道湖上駅等を堪能
4WEST 3周年ツーリングに参加
6月
Familie Western にて写真撮影
7月
灼熱の鈴鹿サーキット走行
なぜか正装(フルフェイス・レーシングスーツ着用し、エアコン切って走る・・・爆)
8月
同じく灼熱の富士スピードウェイ(BMWワンメイク・ドライビング・レッスン)
富士では、軽装、エアコンつけて、快適走行
ついでに、観光・・・人生初めてのターンパイクを経験
記念すべき第1回茶話会に参加
9月
急遽、静岡遠征・・・写真なし
何しに行ったのか???
10月
いつものメンバー(タカ・チロ)と篠山味祭り
白川郷・ホワイトロード・高山等 ツーリング
11月
富士スピードウェイ BMWワンメイク・ドライビング・レッスン
残念ながら、ウェットのため、怖すぎー。
TECH-Mサーキット・エクスペリエンスに参加・・・セントラルは怖い
BMW-kc-moさんの奥様による写真・・・専門外とはいえ、流石プロ!
12月
またまた、茶話会メンバー(会長不在)と、相生・赤穂ツーリング
相生の海鮮BBQ美味し!
ちなみに、今年、M4のモディ、オイル交換等の整備に要した費用が約220万ほど。
来年からは、節約しますので、私を惑わすような言動はお控えください。
では、皆様、今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ、よいお年をお迎えくださいませ。
BBS-RS-GT20インチ限定販売MP仕様バレル3次元研磨2Ps本体シルバーリムポリッシュフルパウダーコート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/10 19:08:40 |
![]() |
BMW M社50周年エンブレム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/31 16:32:46 |
![]() |
[BMW M4 クーペ] BMW純正 M 50th Anniversary エンブレム 交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/25 15:53:26 |
![]() |
![]() |
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペに乗っています。 |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 建前は、そのうち免許を取るであろう息子用 本音は、遊び用、通勤用、チョイ乗り用 |
![]() |
BMW M3 クーペ AUDIから乗り換え 初めてのBMW 迷って、迷って、SMGを選択 やはり、MTにしとけ ... |
![]() |
BMW 3シリーズ クーペ 本当は、M3が欲しかったが、… |