• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月09日

初雪

予報通り雪が降りました。

しかも積もりました。

明日はもっと冷え込むようです。

帰宅途中、路肩に落ちている車がいました。
まだ、タイヤ交換をしてないようですので、もらい事故も含めて、注意したいと思います。

皆様も、ゆとり運転を。


ブログ一覧
Posted at 2016/11/10 00:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年11月10日 0:30
ねぎとろ本まぐろ丼サンこんばんは^^



此方、北海道道東方面も今年は積雪・アイスバーンに先週よりなっており死亡事故や交通事故も多発しております(ーー;)日中はそれでも気温が上がるので厄介なシャーベット路に。自分の冬道走行のモットー?が「冬は滑るもの。」車やタイヤの性能がいくら優れていても、「曲がる」と「停まる」の部分は冬道だと気を付けていても痛い目に遭ってしまう事もありますよね。タイヤを新調されてからの初雪。まだ慣らしも終わってない?かもしれませんが最近のスタッドレスは履き始めから効くタイヤも多いので今シーズンの冬を通してのインプレも楽しみです^^!



これからが冬本番ですが(ーー;)お互い気を付けて冬道運転に努めて参りましょ〜う♪

コメントへの返答
2016年11月10日 23:57
こんばんは。
そちらは、そんなに積もっているんですね。
こちらは、雪が消え、所々、ブラックアイス状態で、一番怖い状況です。

VDCやX-Modeの性能は試してみたいところもありますが、まずは安全第一で運転します。
2016年11月10日 10:29
私はまだ、タイヤ交換してないのですが、雪降っての夏タイヤ走行はやめてほしいです😵
もらい事故、一番最悪だと思うので。
信号待ちでの後ろから来る車に毎冬ヒヤヒヤしてる私です(>_<)
コメントへの返答
2016年11月10日 23:58
もらい事故というか、自分が滑って周りを巻きこんだ経験が経験がありますので、車間距離は結構多く取っています。
逆に、あおられることもありますが、これだけは譲れませんので、このまま車間距離にはこだわっていきます。
2016年11月11日 0:06
私も、冬期間は車間距離空けてます☺なので、軽自動車に割り込みされます😢
やめてほしいです割り込み❗冬期間だけ
FRなので、滑る、停まらない、はじまります。
ゆっくり減速して走ります🍀
コメントへの返答
2016年11月11日 7:07
先のコメント
経験の経験→事故の経験
の間違いです。

追い越しさせたくて、車間あけているんでは無いんですけどね(笑)

そんな車は無視して、マイペースです。

プロフィール

スバル車が大好きです。 ・フォレスター(SF5)S/tb-typeA ・レガシィアウトバック(BP9) ・フォレスター(SJ5)2.0i-L EyeS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットのデッドニング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:49:32
[スバル クロストレック] ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:33:46
特許でわかるアルミテープチューニング Vol.Ⅴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:26:45

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SL型にするか、SK最終型にするか、悩みましたが、若かりし頃の夢、STIバージョンに乗り ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2016年7月~ アウトバックと悩んでいましたが、フォレスターのビッグマイナーチェンジに ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2007/3/31に中古で納車 CBA-BP9 S-STYLE 2016年7月に廃車 ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
親父の車です。 軽自動車ってここまで進化していたの?とびっくりしました。 さすがはワゴ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation