• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

なんだかなぁ~(。・_・)

今回の休みは、純正のフットランプの昭和電球色をアンバー色に変更しようと、LEDランプを一旦取り外す作業を行いました。

その作業中、がっかりすることがあり、備忘録として残しておきます。
(1)3)は写真を撮っていないので、文書のみ。)

1)前後席のステップカバーを外してみて
 フットランプの配線を束ねていた結束バンドの端部が、2cmほど無造作に切り残しされて、カバーに干渉していました。カバーは爪ではめこんでいるだけですので、少し浮きが見られました。

2)センターピラーロアトリムのボスの爪折れ、曲がり
 私が外してから、気づいたので、私が破損したと言われたらそれまですが、ボスの部分が折れ、内側に潰れていました。
 この部分は、引っかかっているだけですので、左右に広げて、引っかかっている部分を外してから、クリップを外す必要があるようです。
 取付の際は、同じ様に大きく広げて、前席側を引っかけてから、後席側を嵌める。
 決して、押し込んでも嵌め込むことはできません。
 おそらくですが、クリップを押し込むように、ボスの部分を押し込んで嵌め込んだんだろうと思われます。





3)フロントピラーロアトリムの内部の配線
 助手席側のフットランプの配線が突っ張ったように結束バンドでまとめてあり、ボディ部のクリップ穴に被っていました。
 被らない様に、取り回しをしようにも、かなりギリギリで突っ張るように結束しており、迂回できず・・・


運転席側のロアカバーの爪が破損していたことも併せて、私が作業したことで破損したと言われたらそれまですが、どうも、無理矢理押し込んだように内側に向かって破損している傾向が見られて、仕事が雑というか、車に対しての愛情が無いな・・・と感じてしまいます。

しかも、再生プラスチックになってから、非常に弱い。

そして、カバー類の浮きは、異音に繋がるので、様子は見ますが、ちょっと残念です。

ちなみに、フットランプの取り付け説明書をDラーから貰っているのですが、カバー類の取り外しは、何も書かれていませんでしたので、この説明書を見て作業した場合は、破損してしまうもの理解できます。

Dラーの作業者か外注かは分かりませんが、破損したなら、黙ってないで、何か対処するなり、補修するなり、頂きたいし、それ以前に、無理矢理の作業は行わず、調べるなり、出来る人に変わるなりをして欲しいものです。

この辺の作業管理って、どのようにされているのだろうか・・・・
クレーマーにはなりたくないので、強く指摘するつもりは無いのですが、今後、安心して整備等を依頼するためにも、状況だけは伝えておこうかと。
もやもやしたままです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/04 16:27:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 18:55
こんばんは♪お久しぶりです。その節はご心配頂きありがとうございますm(_ _)m



自分にも似た様な案件?何度かあります…(ーー;)
B4の時にはドアランプの配線がカバーからハミ出してたりエンジン下のアンダーカバーのクリップの付け忘れ(ーー;)そしてフォレスター納車時には社外マフラーに変えてもらってた事もあり車内に積み込んであったマフラー内に溜まった水がカーゴスペースをベショベショに濡らされるという何とも腑に落ちない事がありました…。



メカニックの方の技量や新型車でまだ細部の作業実績が少なく情報がウスかったにしても言われてる様に調べて作業にあたるなり、経験のある方に作業してもらうなり「お客様のお車。」という事を念頭に作業・整備に当たってもらいたいものですよね…
コメントへの返答
2016年12月4日 19:36
こんばんは。
コメントありがとうございます。
お元気そうで何よりです。


元々、点検とは別の日に予約していたのですが、点検と同日に施工終わりました~と短時間で完了したので、非常に心配ではありました。

内部が分からない部品であるからこそ、正しい手順で、行って貰いたいです。
もしかしたら、この先、不具合は無いかもしれませんが・・・・

自分の車以上に、大切に扱って頂きたいと常々願います。

プロフィール

スバル車が大好きです。 ・フォレスター(SF5)S/tb-typeA ・レガシィアウトバック(BP9) ・フォレスター(SJ5)2.0i-L EyeS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットのデッドニング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:49:32
[スバル クロストレック] ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:33:46
特許でわかるアルミテープチューニング Vol.Ⅴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:26:45

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SL型にするか、SK最終型にするか、悩みましたが、若かりし頃の夢、STIバージョンに乗り ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2016年7月~ アウトバックと悩んでいましたが、フォレスターのビッグマイナーチェンジに ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2007/3/31に中古で納車 CBA-BP9 S-STYLE 2016年7月に廃車 ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
親父の車です。 軽自動車ってここまで進化していたの?とびっくりしました。 さすがはワゴ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation