風疹抗体検査を7月末に近所のクリニックで受けてきました。
書類自体は3月頃、届いていましたが、あとでいいやと思っていると、
忘れてしまいそうなので早めに受診してきました。
自分の場合、無料受診できる期間は2019年4月1日~2022年3月31日の3年間でした。
多分、受診対象者は皆3年間だと思います。
ちなみに調べてみると、有料だと5000円くらいでした。
検査といっても、問診票の記載後、医師と問診して、採血するだけです。
検査時の医師の話では、抗体を持っている人の方が多いですと言う話。
調べてみると、検査方法は何種類かあるようです。
検査方法は、HI法というもので、数値が8.0未満は陰性というものでした。
が、2週間後、結果を聞きに行ったら、陰性ですと😅
話が違うんだけど(汗)
ということで、注射を受けてきました😓
細い注射針だったのが、せめてもの救いでした。
おしまい。
Posted at 2019/08/11 12:56:01 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族