• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuria-papaの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

MAXWIN 純正交換タイプIPS液晶デジタルインナーミラー MDR-C003取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
嫁車のドラレコが調子悪いということで、ヴェルに付けてあったVELENO製ドラレコを移植。

そのせい(そのお陰)で、ヴェル用に新たにこちらのインナーミラータイプのドラレコを購入。

前から欲しいと思っていたので、この際ということで思い切って買っちゃいました😅





2
今回も作業に夢中であまり写真撮れませんでした💦

先ずは純正インナーミラーを外し、デジタルインナーミラーを取付けます。
3
配線は以前整備手帳に上げたVELENOドラレコ取付けとほぼ同じです。

このドラレコの場合は電源線をシガーソケットではなく、ヒューズBOXへ。

バックモニター用の配線を図のように這わせていきます。
4
ヒューズBOX内にある、"DOME NO2 10A"(常時電源)、"CIG 15A"(ACC電源)にそれぞれ付属の配線を繋ぎます。
5
但し、付属の配線のヒューズが両方とも10Aだったので、私はCIGの方だけエーモンフリータイプヒューズ配線を繋ぎ、元々付いていた15Aヒューズを流用しました。
6
VELENO製ドラレコの時と同じように、リヤカメラ用の配線を這わせていきます。
7
リヤカメラをリヤウィンド内側に取り付けて作業終了。
(写真なし💦)

動作確認です。
8
写真ではちょっと暗い感じですが、肉眼ではバッチリ明るく写っています🤩
(フロント画面)

因みにリヤに関しては、透過率5%のスモークフィルムを貼ってあるため、暗く写ってしまいます。

仕方ないので、カメラにかかる部分のフィルムをカッターで切り取りました😥
結果バック画面もバッチリ写るようになりました😆

リヤに関しては、スモークフィルムを貼った事によりルームミラーの視認性事態もかなり悪くなっていましたが、今回このデジタルインナーミラーを装着することにより、明るくくっきり見えるようになりました。

個人的には大満足しております😁


おしまい♫


※動画貼っておきます。
動画では少し暗く写っていますが、実際はかなり明るく鮮明に写っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知アシュラAR-333

難易度: ★★

「20or21インチの車高の落ち方検証録」…🔻👨‍⚕️

難易度: ★★★

エアロパーツ

難易度:

ココセコム

難易度: ★★★

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

コムテックZDR037 360°ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月25日 4:35
こんにちは~🤚
取り付けお疲れ様でした。

動画も拝見致しましたけど、イイですねぇ~👍

欲しくなります😃
コメントへの返答
2019年3月25日 7:37
おはようございます😃

ミラータイプなので、フロントガラス周りがスッキリします。
動画だと薄暗く見えてしまっていますが、肉眼ではかなり明るく鮮明に写っています😃
次世代型のドラレコということで、かなりいい感じです👍
が、値段が高いのがたまにキズですね😥
2019年3月25日 8:09
リアもくっきり見ええるし良いですね👌
コメントへの返答
2019年3月25日 12:46
こんにちは😃

リアは最初テレビで言うところの"砂の嵐"状態で、正直焦りました😱
スモークフィルムがかなり暗かったせいだったので、カメラ周りのフィルムを一部取り除き、何とかくっきり見えるようにしました😅
これは中々見やすくてイイですよ👍
2019年3月25日 19:09
取り付けお疲れ様です!

参考になりました!
配線の取り回しが大変そうですね笑
セーフティセンス対応のステー使って、どうなるか分かりませんが僕も購入してみます!
コメントへの返答
2019年3月25日 21:15
こんばんは🌙
参考になって何よりです😊

本日、通勤にて取付け後初めてまともに運転しましたが、朝は前後共に凄くキレイに写ります!
特にフロント画面が超絶キレイでした🤣
帰宅時(夜)は、フロント画面は肉眼より景色がハッキリと見えます!
リア画面はフロントに比べるとちょっと暗い感じですが、それでも必要十分なほどよく見えます。
リアも普通のルームミラー越しに見るより遥かによく見える感じですね😃

セーフティセンス対応のステーは、youtubeで取付け動画がアップされている中で紹介別売りで紹介されてました。
それでも若干は写り込んでしまうようです。

いやぁ、これ購入して大正解でした!
凄く見やすくて、感動モノです😆

2019年4月10日 11:24
こんにちわ
お初になります。
少し質問させてください。
自分もMAXWINさんのデジタルインナーミラーを付けています。(MDR-D001)
こちらの商品は地デジ対策されていると思うのですが実際のところ地デジへの影響はどうなんでしょうか?
コメントへの返答
2019年4月10日 12:40
こんにちは😃
初めましてです。

申し訳ありません💦
取り付けてから、まだ通勤時(短距離)に乗っているだけなので、地デジへの影響等について確認できておりません。
今週末遠出するので、そこで確認してみます。

よろしくお願いしますm(_ _)m
2019年4月10日 12:49
了解しました。
レビュー楽しみにしています。
コメントへの返答
2019年4月15日 20:46
お疲れ様です。

土曜日に岐阜まで遠征に行きました。
道中ある一定時間TV付けて走ってましたが、特にこれといった問題はなかったです。

私が試した限りでは大丈夫そうでしたが、確実に問題ないかどうかは分からないです。

曖昧な回答で申し訳ありません💦
参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
2019年7月21日 19:07
こんばんは~

リアのカメラはどこにつけてますか~
リアガラスの上部?下部?
純正カバーの使用は???

当方も濃いフィルムなので写り具合ちょっと気にしてます
写ればいいんですけどね
夜はライトさえ写れば(笑)
コメントへの返答
2019年7月21日 20:40
こんばんは🌙
文書では説明しづらいので、改めて整備手帳あげます😅
そちらを参考にしで下さい。

プロフィール

「@ねぎ坊主ー2 さん
こんばんは🌙

私もヴェル時代、暑い時期の洗車は一面ずつ水洗い⇨コーティング⇨拭き取りを繰り返してました💦
なんせあっという間に水分吹っ飛んでシミになってしまいますから😱

今の時期、黒系は大変ですよね😅」
何シテル?   06/09 00:01
yuria-papaです。よろしくお願いします。 参加team AV network-ALPHARD&VELLFIRE OWNER’S CLUB 自身で V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シグネチャーイルミブレード 取り付け❶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 20:05:37
ks VELLFIRE全国オフ会あと少し❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 07:28:05
TRDパフォーマンスダンパー リア取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 07:13:58

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
諸事情により7年共にした30前期ヴェルファイア、1年共にしたLA150Sムーヴカスタムを ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
日産デイズから乗り換えです。 基本嫁車ですが、通勤で使わせてもらいます😅 無事納車され ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
インプレッサWRX STIからの乗り換えです。 チョイスしたのは30系2.5L Z"A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation