• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyato.Tの"ABA-DC5 Type S" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2015年9月29日

リア、ナンバーステー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアのナンバーステーがやたら、ぐらつくと思っていたら溶接が剥がれておりました。。。

恐らくリアのナンバーを弄くり過ぎた結果ですかね?

とりあえず簡易的に金属パテで肉盛りしました!

今のところはぐらつきは解消( ゚ー゚)
2
金属パテはすぐにかっちかちになるので
施工も簡単

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月29日 19:35
今日狭山のセブンイレブンで見かけましたよ!
お声がけしようと思ったんですがコーヒー注いでる間に出られたみたいで出来なかったですが笑
コメントへの返答
2015年9月29日 19:37
自分もお見受けしましたー!
車高の低さで気づきました!!笑

ちょっと急いでいたのですみません(*T^T)
今度はお声かけますね( *´艸)

プロフィール

「俺の俺の俺の俺の俺の!!!!!!!!!」
何シテル?   08/24 00:40
インテグラ乗ってます! 遂にこれで三代目のインテグラtypeS そんなtypeSバカです。。。 折角のタイプSですので脚周りに凝れる仕様にできたらと妄想し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BADMOOM-RACING RacePipe フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 00:28:46
VAIS SL3B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 20:55:48
GROM AUDIO USA V Line VL2 ACURA RXL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 15:16:30

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
遂に人生4台目となるインテグラ 今回は黒の無限バンパー付き
ホンダ インテグラ ABA-DC5 Type S (ホンダ インテグラ)
大好き過ぎのインテ3度目の正直で一生大切にする前提でまた買ってしまいました。 ずっと購入 ...
レクサス IS F レクサス IS F
憧れの一台だった車を契約しました。 大人な感じに乗り回したいですね♫
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
憧れのレジェンド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation