• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

装着完了・・・でつが?

装着完了・・・でつが?本日、嫁さんが用事&買い物に朝から車に乗っていってしまったため、ポチったものの装着は諦めていたんですが、予定外に2時半頃に帰ってきたので、早速取り付けを敢行いたしました♪

一つ目は純正フォグランプ!HIDじゃありませんよ( ̄^ ̄)キッパリ!
実況中継もしましたが(爆)指示書通り、バンパーを外しての作業を行いました。

配線ははじめからナンバー裏までコネクタが来ているし、リレー&スイッチの取り付けも既設されているソケット及びコネクタにポン付けするだけなので、思ったより簡単に装着する事ができました。
スイッチは、あらかじめ緑カバーのかぶった純正ムギ球から、青色3ΦLEDに換装しておきましたよん♪
取り付けも無事完了し、早速点灯!・・・やっぱ純正球は黄色いっすね(爆)取り付け前にこれも交換しとけばよかったかぁ・・・まぁ、お金が出来てからにしよう。_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!


そして、もうひとつは塗装から戻ってきたフロントハーフスポイラー!
どうせバンパー外した時にバンパー下のスクリューボルト外していたし、一気に取り付けをしちゃいました♪
フロントバンパーだけ綺麗にお掃除して、貼り付け部分を液体コンパウンドで磨き、シリコンオフで脱脂して、慎重に位置あわせして・・・
無事取り付けは終わりましたが・・・かなり色目が違う(T_T)
塗装したスポイラーの方がかなり明るめな感じです。自家塗装したアイラインでさえ、こんなに色の違いを感じないのに、これは明るいところで見たらかなり色が違うなぁ(T_T)
パーツ塗装だとこんなものなんでしょうか?最初、本当に8P8で塗ったのかと疑ってしまいました。やはり、安さで頼んだのが失敗だったのかな・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ

塗装屋にクレームつけてもしょうがないでしょうね~。もしリアを塗装するときにも、もう同じところに頼むのはちょっと考えてしまいます。
Posted at 2007/10/20 19:57:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月20日 イイね!

只今、装着ちう♪

只今、装着ちう♪取り敢えず、フォグ装着してます。思ったより、簡単そうですが、光軸は、調整できません_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
Posted at 2007/10/20 15:12:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月18日 イイね!

仕上がってきました♪

仕上がってきました♪このところ、ガッカリネタが続いたので、気分を変えて・・・

塗装に出していたフロントハーフスポイラーが、完了して帰って参りました~♪

値段が値段なので、めちゃくちゃ良いというわけではないですが(・・・ていうか、外注で塗装っていったらこんなもんなのかな?)十分満足できるレベルです。

やはり、この面積だと、自分で塗ってたらきっとえらい事になってたでしょうね(* ̄m ̄) ププッ

ゴムモールを元通りに取り付け、もともと貼ってあった両面テープ(もう片側剥がしてあって使えないため)を必死になって・・・本当に必死になって(爆)剥がし、後は装着を待つのみ!おかげで、指の皮がなくなりそうになってまつ・・・

明日は天気悪くなるみたいですが、土曜日からは回復する予報なので、この週末に取り付けしちゃう予定です。もう1つのブツも一緒にやってしまいたい・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ

洗車もしないと~!今はかなりバッチィので(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

暗くて現車にはまだ合わせてはみていませんが、色目がそんなに違ってないと良いな~。
Posted at 2007/10/19 00:14:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月17日 イイね!

やっぱり!

やっぱり!本日、オフにて落札したブツが2つとも、到着いたしました。

帰ってきて、すぐに確認したのですが・・・不安が的中しちゃいました。
やはり、リアスポイラーは4WD用でした(T_T)

軽く車体に合わせて見ましたが、どう考えてもそのままでは装着できそうにありません。

マフラー穴を加工してこれを装着しようか、それとも売ってしまって別のものを買いなおそうか・・・ちょっと、迷っています。
下側に多少スリキズもあるし、右下にも少し切れている部分があるし・・・
多分、中古パーツの店に持って行っても落札価格+送料以上で買い取ってくれる気もするんだけど・・・案外、安くしか買ってくれないかな~。



2WD用で出てるブツもありそうなので、なんか迷ってしまいます・・・
Posted at 2007/10/17 22:27:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月16日 イイね!

著しく不安・・・

ちょっと前にブログでもお知らせした、某オクで落札したリアスポイラーなんですが・・・

格安で入手できたと非常に喜んでいたわけなのですが、一応水曜日には到着する模様です。しかし、落札価格の3倍以上の送料って・・・まぁ、遠方なのでしょうがないのですが(T_T)

しかも!この間ニソニソしながらモデリスタパーツのアクセサリカタログを見ていたら!

一番後ろのページに価格と品番コードの一覧がついていたのですが、そのリアスカートの欄に

2WDと4WDが別々の品番で載ってる!

そうなんです・・・僕は駆動方式の違いでマフラー位置が異なる事を知らなかったんです・・・出品者の方に聞いてもどちら用か分からないというお返事でしたし。
思い切って、みんカラ+をやってみえるケンスタイルのミッチーさんにも不躾ながら質問のメッセージをお送りして、丁寧に違いを教えて頂きました。
僕のVOXYは2WDなんですが、出品地域は北海道・・・常識的に考えて4WDだよな・・・
4WDだと、マフラー位置が少し内側に入っているようで、出品されていた写真を見ても、なんとなく通常位置より内側に入っているように見えます。

やっぱり4WD用かな~(T_T) だとすると、マフラー位置をずらす(できるのか?)か、スポイラー自体を削らないと入らないかも・・・

到着して現物を合わせてみるまで、著しく不安です。
無理やり付けたにしても、今装着しているマフラーカッターは間違いなく取り付けできないでしょうね。普通の状態で、半分くらい隠れる位だって教えて頂きましたし・・・

ああ、どうしようかな!
Posted at 2007/10/16 00:20:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3 45 6
7 89 101112 13
1415 16 17 1819 20
21 2223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation