• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaのブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

装着しちゃいましたよ~♪

装着しちゃいましたよ~♪先日手に入れたシュテルトジャパンのオーナメントメッキグリルなんすが・・・

今日は朝方から天気も悪いのに、装着しちゃいましたよ~♪

一応、メッキの腐食防止のために、わずかに残っていたブリスでコシコシとコーキングしておきました。

そして・・・
迷っていたエンブレムなんですが、形状に合わせて両サイドと真ん中のネジ穴や突起部分を切り取って、やっぱり付けてみました(* ̄m ̄) ププッ

グリルに接触した時のキズ防止のために、テープを細めに貼ってもおいたのですが、エンブレムにエロ仕込んだ時のコーキングが上手い具合にクッションになってくれています( ̄ー ̄)ニヤリ

まぁ、賛否両論ありそうなトコではありますが・・・・・( ̄。 ̄ )ボソッ

シュテルト着けてらっしゃる方も多いので、ちょっとは個性が出せたかなと(爆)

正面方向からの画像がコチラ



まぁ、自己満足の世界なんで~♪
自分では、まぁまぁ良い感じかな?と思ってますんで(爆)
Posted at 2008/08/23 13:15:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年08月21日 イイね!

プチって来ました♪

プチって来ました♪このところ急に、夜はエアコン要らないほど涼しくなってきて、なんとなく夏の終わりを感じるようになりました。

今夜は夜風が少し肌寒い位の気候でしたが・・・

そんな中、久し振りになりさんとプチって来ました♪




実は、数日前に「装着していたシュテルトのメッキグリルを外したので、パパさん要りませんか?」という、有難いメールが!!

以前、欲しがっていた事を覚えていて下さったなりさんが、破格値でお譲り頂けるとの事・・・!

メッキ好きなワタシとしては、即答で「お願いします♪」という事で、今夜受け渡しプチとなったワケなんですぅ~♪

まだ、装着してほんの数ヶ月の美品なのに、格安でお譲り頂く事が出来ました♪

自分としては・・・そのまま装着するのも芸がないのでフロントエンブレムを加工して取り付けたいなぁ~なんて思っていますが・・・エンブレムの加工が難しそうならそのまま装着しちゃうかも~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

なりさん、本当に良いお嫁さんを頂いて誠にありがとうございます♪
大切に使わせて頂きますネ♪

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
Posted at 2008/08/21 23:18:03 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年08月18日 イイね!

A/Cルーバー ラインストーンでインテリアをラグジュアリーに!

■所有車両について教えてください。(車名、年式、型式)
トヨタ ヴォクシー 17年式 AZR-60G

■あなたの年代と性別について教えてください。(例:30代、男)(任意)
40代、男

■よく読まれる雑誌を教えてください。(いくつでも可)
ワゴニスト スタイルワゴン 東海釣りガイド ガルヴィ

■車内インテリアを何か装着してますか?
シートカバー インテリアパネル シフトノブカバー
その他モロモロ


■フリーコメント
ギャルソン DADの商品に興味はあっても、貧乏なお父さんにはなかなか手が出ません(* ̄m ̄) ププッ
この機会に、是非A/Cルーバー ラインストーンで車内をめっちゃゴージャスにしてみたいです♪


※この記事はA/Cルーバー ラインストーンでインテリアをラグジュアリーに!について書いています。
Posted at 2008/08/18 23:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年08月17日 イイね!

さりげなくローコストな点滅系

さりげなくローコストな点滅系なんとなくご無沙汰なchoco-papaです(爆)

数日前まで、真剣にみんカラやめちゃおうかな~なんて考えてもいたのですが・・・やはり中毒病のワタシには無理だったようでつ(* ̄m ̄) ププッ

長いと思っていた5連休も今日で終わり・・・オリンピック&イジイジに夢中で今までほとんどみなさんのブログにコメントも出来ずスミマセンm(_ _)m

まぁ、ほぼ実家に(といっても車で15分位のところ・・・)いたので、あまりイジイジも出来なかったのですが、せっかくのお休みなので何かひとつは!

という事で、以前から暖めていた100均ネタを、昨夜から頑張ってやってみました♪

整備手帳も上げてみましたので、宜しければ見てやってください。

画像だと、LEDが点灯しているだけに見えますが・・・流行の点滅系にチャレンジです(爆)

携帯の方には申し訳ありませんが、動画も撮影してみました。



点滅パターンが変化しているのがお分かりになるでしょうか?

なるべくお値打ちにやってみようとチャレンジしてみましたが、さすがに200円で完成!というワケにはいきませんでした~(* ̄m ̄) ププッ
まぁ、それでも結構ローコストに出来たのではないかと思います♪

ただ、このおもちゃのLED・・・安物だけあって、めっちゃ熱に弱い・・・簡単に逝ってしまうので苦労しました・・・
何発かは手持ちのLEDに打ち換えてます_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
Posted at 2008/08/17 20:37:45 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年08月10日 イイね!

夏のバカンス終了♪

夏のバカンス終了♪旅先からブログも上げたのですが、昨日までchoco-papa家では、1泊2日の北陸は福井県、三国サンセットビーチへの夏の旅行に出掛けてきました♪

三国へは、今年の春にもキャンプに出掛け、素晴らしいロケーションに是非夏にも来たい!と勝手に決めまして(爆)、当初はご近所のご家族と再びキャンプに来ようと思っていたのですが、諸事情により中止に・・・

という事で、期間は短くはなりましたが、我が家だけで空いていた旅館を取る事が出来たため、海水浴を目的に再び三国の地を訪れる事となりました♪

朝9時とゆっくり目に出発し、途中ご飯を食べたりしながら、昼間っから貫ブレム全開で(* ̄m ̄) ププッ到着したのが1時前。宿からビーチまでは徒歩1分もかからないという手軽さです♪


本来の海水浴場の横だったため、お姉ちゃん達を眺めての目の保養は出来ませんでしたが、遠浅の海をシュノーケリングしながら覗き込んで見ると、キスやちびヒラメ、コチやイワシの大群など、結構楽しませてくれました~♪
何と言っても、目の前でチビのコチを30cmを超えるマゴチがバックリと捕食する様子を見れた事に感動!さすが北陸、水は綺麗だし、たっぷりと楽しむことが出来ました!

ビーチから上がった後は、水平線を眺めながらのんびりと温泉に浸かり、食べきれない程の海の幸に舌鼓を打って、お父さんのもうひとつの楽しみの釣りに・・・
手前に見える堤防で釣ってみたのですが、残念ながら釣果はチビのメバルやカサゴが時折あたってくれるだけ・・・

まぁ、周りで花火をバンバンやってるせいもあったかも知れないですが、釣りに関してはちょっと不満の残る結果でした(T_T)

釣りから戻っていつまでも続くオリンピックの開会式を眺めながらいつの間にか爆睡・・・(* ̄m ̄) ププッ

2日目は、以前も訪れた福井の名勝、東尋坊へ・・・これは息子のリクエストだったのですが、同じ景色を眺めるだけではつまらないだろうと奮発して今回は遊覧船にも乗ってみました♪


海から見る奇岩の数々もまた趣があって良かったですョ!

東尋坊を後にして、次に向かった先は越前松島水族館♪
それほど大きい水族館ではありませんでしたが、イルカのショーやペンギンの散歩など、結構大人でも楽しんでしまいました~!


何より子供達に一番のヒットだったのがドクターフィッシュ!小魚が手を入れるとつついてくれるのですが、息子も娘も何度も手を突っ込んでは感触を楽しんでましたね~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!


水族館を出た後は、越前海岸の景色をドライブしながら敦賀まで戻ろうという事になったのですが、行く先々で地元の方と思われるご家族が、海水浴場ではない磯場で海遊びを楽しんでいる光景が・・・

こうなったら子供達も段々遊びたくなってきたらしく、何ヶ所か停まっては良さそうな場所を選んで遊んでいく事にしました♪
民宿の駐車場(ホントは一日千円と書いてあったんですが)値切って500円で車を置かせてもらい、岩場で再びシュノーケリングを・・・
ベラやコッパグレ程度しか見れませんでしたが、子供達や嫁さんには海水浴場より楽しかったようで、波が高くなってきて疲れるまで海の遊びを楽しむことが出来ましたヽ(*^。^*)ノ

その後海沿いの温泉でさっぱりした後、敦賀まで戻って高速へ・・・そして途中の賤ヶ岳SAで夕食を取りつつ、名古屋へ・・・夜8時頃に無事我が家へたどり着く事が出来ました~♪

久し振りの海メインの旅行でしたが、つかの間のバカンスを存分に楽しむことが出来、大満足で帰って参りました♪


PS.2日目の途中で貫ブレムの左下の一発が点灯していない事に気付いてしまいました(T_T)
アクリルをコーキングで貼ってるんで、補修するのめんどくさいなぁ~!・・・と思いつつ、そのままにしておけなくて、本日早速取り外してLED交換しました。
もう、切れないことを祈るばかりです(* ̄m ̄) ププッ
Posted at 2008/08/10 20:14:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation