• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大家さん(チームM)の愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2019年11月14日

ルーフドリップモール交換(純正新品)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルーフの水切りモールが経年劣化で浮きが発生してきて、爪で押し込んで対応していたんですが、

【メーカーにパーツ在庫が少ないですがまだありますよ】

とディーラー様よりTELがあったので、この際に左右とも新品交換していただく事にしました。
2
①ディーラー様にて取り外したところ。
3
➁ディーラー様にて取り外したところ。
4
外した後はクリーニングしていただきました。ゴミや枯れ葉が結構入っていたそうですが、錆などは一切なく安心しました。
5
作業完了!
6
ディーラー様の修理明細。

ルーフドリップモール左右パーツ代+工賃=24404円也!

こんな事してるから、買い替えできずゼロクラ沼から抜け出せませんw
7
交換後(フロントから)
8
交換後(リアより)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Vベルト交換

難易度:

安心運転 その1 タイヤ交換

難易度:

エアクリーナー取り付けてみた

難易度:

バックモニターのカメラ交換

難易度:

シートカバー&シートヒーター取付

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月15日 20:16
こんばんは。貴重な整備手帳、ありがとうございます。
半年に一度程度、大掃除をしていますが、ここを外す勇気がなく、この下はどうなっているのだろう、交換したらどれくらいかかるものだろうと思案しておりました。
(積極的に交換する気がないのに、ディーラーで値段だけ聞くのも気がひけまして。
この値段は安いんだか高いんだか、よくわからない金額ですね。

でも、きっと気持ちいいんでしょうね。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年11月16日 14:27
仙台鋭志さん

こんにちは!ご無沙汰いたしておりますm(_ _)m

仙台さんのキレイ好きな性格でてっきりこの部分も外してクリーニングされていたのかと思っていましたw

そうですね・・・パーツの捲れが無ければ交換しないプライスですが、今回は何年も気になっていたので思い切って行いました。

センターピラーの黒い練プラパーツも替えたいんですが、バイザーとかの兼ね合いで金額が嵩むのでしばらくガマンしております(^_-)-☆
2022年11月20日 21:46
沼で大変そうですが、天井きれいですね~。お値段以上の効果でしょー😉
コメントへの返答
2022年11月21日 9:15
FHTさん

コメントありがとうございます!お金は掛かりましたが、細かなところがキレイだと引き締まって見えますよね~♬

プロフィール

「[整備] #アトレー 新車一ヵ月点検(ほぼ二か月w) https://minkara.carview.co.jp/userid/2775124/car/3532924/7660512/note.aspx
何シテル?   01/31 18:32
はじめまして、大家さん(チームM)です! 1台のクルマでは全ての用が足せない為、 4台所有しています(笑) 趣味は、「仕事」です。大まかに分けて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
令和5年12月2日納車のアトレーRS(4WD)に乗っています。軽1BOXは久しぶりの新車 ...
トヨタ クラウンマジェスタ 極楽マジェスタ (トヨタ クラウンマジェスタ)
ゼロクラウン後期ロイヤルサルーン2.5から、今回ご縁がって200系マジェスタ GタイプF ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さん用マシンとして2023年(R5年)1月に中古で購入しました。 ソウルレッドプレミア ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成14年7月に業者オークションを通じて購入。前オーナーさんがトヨタディーラー中古車で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation