• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

約30年前のアルバムですが.....

約30年前のアルバムですが..... 高校生の時によく聴いたアルバムです。
当然、LPレコードをカセットテープに
ダビングして聴いてました。(笑)
久々に聴きたくなりました。

大滝詠一 『A LONG VACATION』(1981年)

このアルバムは、いい曲ばかりだったのですが
個人的には、この2曲がお気に入りでした,,,,



ついでにこれも行きましょう。
私的には新しいと思ったのですが....
『幸せな結末』 
木村拓哉・松たか子主演のドラマの主題歌でしたねぇ,,,
これでも1997年やん....(もう13年前....)



久々に、カラオケで唄ってみよう....

黒木メイサの『5-FIVE-』の後に.....(爆)
 (只今、振り付けを練習中...........笑)
ブログ一覧 | Music | 日記
Posted at 2011/01/12 08:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

来年は!ねこ年wでつねぇ!??。。ww ... From [ BMW E90!てんちゃんё!!!!! ... ] 2011年1月12日 18:43
えっとぉ。。来年は『トラ年』に続き『ネコ年w』 。。。(。'I')ん?。。。違うかぁ?wwwё 『にゃんこ』SP動画☆作ってみました^^v 忙しいw年の瀬ёに。。。すんまっせんwwwё 。。
ブログ人気記事

BB。
.ξさん

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

2025 大暑の巻・・💦
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2011年1月12日 9:34
大滝詠一大好きでした(^^ゞ

カナリア諸島にてを夏に聞いたら最高です(^^)v

幸せの結末は、結婚式で流しました(爆)

ナイアガラトライアングルで、佐野元春のファンでした。

懐かし~ LPあると思います(爆)
コメントへの返答
2011年1月12日 12:28
私達の年代なら好きですよね....

私も佐野元春も大好きですよ....
いまでも、車のHDにはベストが落として
ありますから......

LPかぁ....最近見てみません,,,,(笑)
2011年1月12日 9:42
 おはようございます^^

 懐かしいですね~~

 学生の時良く聞いていました。

 因みに、日本で一番最初にCDでリリースされたのは

 これだそうですよ^^
コメントへの返答
2011年1月12日 12:29
こんにちわ♬

懐かしいでしょ....
ものすごくヒットしたので同年代なら
聴いたはずだと思います。

日本で一番最初のCDとは初めて知りました....
2011年1月12日 11:14
初コメ失礼します。
このアルバムとEACH TIMEは免許を取ってから欠かさず愛車に載せてます。
コメントへの返答
2011年1月12日 12:30
初コメありがとうございます♬

そうなんですね....
ドライブには抜群な曲ですものね....
2011年1月12日 12:12
課長メイサのモノマネはツーリングで披露してね(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月12日 12:32
これは、カラオケの時にネタとして
披露する予定です....

1.2,3,4,5 って.....ne.....(爆)
2011年1月12日 12:33
イントロだけで「らしさ」が感じられる日本でも有数な存在ですね♪

提供曲でもそれが一貫してるんですよねぇ♪

名曲、森進一の「冬のリビエラ」もまさに大瀧サウンド全開ですね♪
コメントへの返答
2011年1月12日 12:37
確かに、イントロだけでわかりますよねぇ.....

『冬のリビエラ』とは懐かしいなぁ...
小林旭の『熱き心に』もそうでしたよねぇ...
どっちも、歌い手にあったいい曲ですよね...♬
2011年1月12日 12:37
大滝詠一の歌声がすきです^^

幸せな結末でファンになって今も時々アルバム聴いてます♪
この歌、当時めっちゃ繰り返し聴いてたな~
コメントへの返答
2011年1月12日 12:40
確かに、歌声が男だけどなんか
癒されてる気がしますねぇ....♡

そういえば、私も当時
『幸せな結末』をよ〜く聴いたなぁ...

隠れたファンが多いですねぇ....♬
2011年1月12日 12:48
ロングバケーション…いいですね~

カセットで聞いてました。

久しぶり聞けて良かったです(*^_^*)

コメントへの返答
2011年1月12日 12:54
いいものは、いつ聴いてもいですよね...

同年代はかなり懐かしいと思います。

今や、カセットって絶滅しましたねぇ...(笑)
2011年1月12日 13:05
あの頃録ったカセットテープはまだありますよ。
基本的に消してませんから。
デッキも健在で、カセットテープ同様に私の「音楽ネタ」ブログのネタ発掘に貢献してくれてます。
コメントへの返答
2011年1月13日 7:37
まだカセット&デッキが健在なんですねぇ....

私も実家に、残っているはずです....(笑)
久々に聴いてみようかなぁ....
2011年1月12日 15:37
昨夜カラオケ行きました。大瀧詠一や佐野元春に浜しょう…みんないい曲歌ってましたね!
コメントへの返答
2011年1月13日 7:38
同世代は、この辺りの曲は青春なんだと
思いますよ....
当時を想いだしながら、唄うのも
いいのかもしれませんね....♬
2011年1月12日 17:47
「う、おぉお~!懐かしい!!」と叫んだのは嫁でしたにゃ♪

彼は今何をしてるんでしょうね~?
コメントへの返答
2011年1月13日 7:40
ママさんも懐かしいと事、
ありがとうございます♡

最近、音沙汰ないですねぇ....
2011年1月12日 18:41
大滝詠一♪。。山下達郎♪。。ナイアガラ。。。

イイねぇ~!!!☆。。『君は天然色』♪
おもしろwにゃんこёで作ってみました^^!

トラックバック☆させてもらいます^^/~☆
↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/208327/blog/20920013/

コメントへの返答
2011年1月13日 7:41
いいでしょ,,,,

わいたらの世代には、かなり想い出が
つまっていると思います.

今、聴いても新鮮ですね....
2011年1月12日 23:10
うちもこのLPアルバム実家にありまーす^^v

このダラダラな歌い方が当時かなり癒されたのを思い出すなぁw


コメントへの返答
2011年1月13日 7:42
持っていたのですね.....
ミリオンセラーだもんなぁ....

確かに、ダラダラ感に癒されますね...

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン フロントブレーキローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/277557/car/3518791/8286279/note.aspx
何シテル?   07/03 08:04
車大好きな親父です。 車は、乗るのも弄るのも大好きです。 自分でできる事は、基本的に自分でします。 BMWの乗り味が大好きで現在まで8台を 乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:58:07
G310GS バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 07:45:47
BMW(純正) マルチスポークスタイリング416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:26:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
間違えて購入してしまった.....
BMW 5シリーズ セダン 2代目通勤快速君 (BMW 5シリーズ セダン)
523d Mスポーツ  ハイラインパッケージ   イノベーションパッケージ 5シリ ...
BMW G310R キモヲタ2号 (BMW G310R)
久々にバイクに復帰 バイクもBMWをセレクト これで、3台のBMWが我が家に.... ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
手前のシルバー06モデルが愛車 奥は、とみさんの10モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation