• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

資格、免許は...........

資格、免許は........... 今や、就職に運転免許は必須条件ですよねぇ....


私の現在の勤務地の様に、公共交通機関がない
僻地の場合は、マイカー通勤=免許必須です。


高卒で就職する諸君は必ず、在学中に
普通免許は取得しましょう.....


就職してからでは、取得するのはキツイです。


管理職の立場から考えても、
取得しておいて頂きたいと思います。


免許は、たくさん持っていた方が
やっぱり良いと思います、


私の場合は、役立つ様な免許を全く
取得していないので、今さら後悔です。

因に持っている免許は....

原付 普通自二輪 中型(8トンまだ乗れるのか...)

アマチュア無線4級  甲種防火管理者

第一種衛生管理者  毒劇物管理者

なんとも しょぼい,,,,,

宅建くらい頑張って取得しとけば良かった....

これから、勉強して資格でも取得するか....

ブログ一覧 | 思う事 | 日記
Posted at 2012/08/05 16:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

プロボックス
avot-kunさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

次男とツーリング。
ベイサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年8月5日 18:25
免許証の写真が、一瞬シンスケさん本人かと(笑)
コメントへの返答
2012年8月5日 19:16
わざと、狙ってみました....(爆)
2012年8月5日 22:38
数年前にフォークリフトの資格を取りましたが、一台のフォークを10人で乗り回すため
待ち時間が長くて実技24時間の内、実質乗れたのは一時間くらいでしたね
個人的にアマチュア無線と自動二輪をお持ちなのが羨ましいです
高校在学中は小型二輪の取得は可能でしたが、正当な理由が無いと許可が出なかったので…(卒業間際に中型を取ったウマいヤツが居ましたがw)
コメントへの返答
2012年8月5日 22:47
コメありがとうございます♬

フォークリフトは、転勤して取得したかったのですが管理職より若手って事でNGでした....(笑)

無線は、友人の付き合いで試験受けたら合格しました.....
自動二輪は、大学の時に試験場に通って
4回目で合格しました,,,,そのまま大型を
取得しようと2回通って、実験が忙しく
なって断念という次第です....
2012年8月5日 23:06
挫折した男です(泣
コメントへの返答
2012年8月6日 7:25
ノーコメント......

プロフィール

「これはリコールもんですよねぇ....G30 http://cvw.jp/b/277557/48583291/
何シテル?   08/05 12:39
車大好きな親父です。 車は、乗るのも弄るのも大好きです。 自分でできる事は、基本的に自分でします。 BMWの乗り味が大好きで現在まで8台を 乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:58:07
G310GS バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 07:45:47
BMW(純正) マルチスポークスタイリング416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:26:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
間違えて購入してしまった.....
BMW 5シリーズ セダン 2代目通勤快速君 (BMW 5シリーズ セダン)
523d Mスポーツ  ハイラインパッケージ   イノベーションパッケージ 5シリ ...
BMW G310R キモヲタ2号 (BMW G310R)
久々にバイクに復帰 バイクもBMWをセレクト これで、3台のBMWが我が家に.... ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
手前のシルバー06モデルが愛車 奥は、とみさんの10モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation