• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

統一しようぜ....

統一しようぜ.... 画像は、エレベーターの操作ボタンです。

この画像は、会社の近くの大型スーパーの駐車場のモノです。

エレベーターの製造会社によってこのボタンの配置が微妙に

違うんですよね.....

このタイプは、開閉ボタンが下で、右上が非常ボタンですね...

うちの会社は、上側に開閉ボタン、そのまだ上側に非常ボタンです。

自宅マンションは、画像の様なタイプなんですよ....

これが、クセモノなんです!!!

実は、酔っ払って帰宅してエレベーター(自宅は7階)に乗り

なにげなく閉ボタンを押したつもりが.....

非常ボタンを押してしまいました....
 (会社でいつも押す 閉の位置が非常ボタンだったのです...)
当然、けたたましく非常ベルが鳴り出して....

管理人さんから 「どうかしましたか?」

私       「間違いました、すいません...」

とんでもなく、恥ずかしい思いをしましたしご迷惑を

かけてしまいました....

こんな事する人、他にもいると思うのですが....
     (いませんかね????)
私事ですが、できれば統一して欲しいもんです。
 (これは、車の主要操作ボタンにも言えますよね.....)
しかしながら、間違えた私が悪いので...反省!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/29 07:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 8:12
私も会社で2度非常ボタン押しました(恥

この辺の規格は統一してもらわないと、お客や上司が来た時に”閉”ボタンを押して。。。(事故)
コメントへの返答
2008年3月30日 0:23
やっぱり、私と同様の事をした人がいたんですね....(なんか安心...)

やはり、統一してもらいたいですよね...

プロフィール

車大好きな親父です。 車は、乗るのも弄るのも大好きです。 自分でできる事は、基本的に自分でします。 BMWの乗り味が大好きで現在まで8台を 乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:58:07
G310GS バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 07:45:47
BMW(純正) マルチスポークスタイリング416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:26:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
間違えて購入してしまった.....
BMW 5シリーズ セダン 2代目通勤快速君 (BMW 5シリーズ セダン)
523d Mスポーツ  ハイラインパッケージ   イノベーションパッケージ 5シリ ...
BMW G310R キモヲタ2号 (BMW G310R)
久々にバイクに復帰 バイクもBMWをセレクト これで、3台のBMWが我が家に.... ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
手前のシルバー06モデルが愛車 奥は、とみさんの10モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation