• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Shinsukeのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

久々に走ってきました...

久々に走ってきました...さて、さて久々に環状線を走ってきました。

大阪港線、東大阪線から環状線に合流し
外回りで1周して大阪港線から湾岸線へ

湾岸線で2日続けて、レクサスをちぎってやりました。
それも2日続けて助松大橋のコーナーでね.........

レクサス君の後ろに、浜寺付近からずっとつけていたのですが
まあまあの速度で走っているのが速いとでも思っていたのか、
車間を詰めても全くどく気配がないので、コーナー手前で
左から前に出て一気にスピードを乗せてコーナーで
さようならにしてしまいました.....

◯歌山ナンバーの割には、頑張って走ってましたが....(笑!!)

残念,,,,,レクサスのお兄さん....
Posted at 2010/08/09 00:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2010年08月08日 イイね!

只今湾岸線中島 これから環状へ

只今湾岸線中島 これから環状へ只今 新しく入れた脚の様子を
さぐりに阪神高速へ

この脚は、ドイツ製らしく
高速向きのセッティングの様ですね~

一般道ではかなり跳ねますが、
高速ではビッシと走ります
アライメントも調整してもらった
からその恩恵もでかそうですね

さぁこれから
大阪港線~環状線~湾岸線で帰ります!
Posted at 2010/08/08 21:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2010年08月08日 イイね!

拷問やわ

拷問やわクーラーきかんし 渋滞はなきそー
Posted at 2010/08/08 17:57:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月08日 イイね!

乗りたかった車....

乗りたかった車....私達の世代では、絶大なる人気があったのが
ソアラ(2代目 Z20型)ではないかと思います.....

先日、私のマンションの前の道を最終モデル(Z20型)
の3.0GT-LIMITED のパールツートンが走ってました。

今、見てもカッコよいし、色褪せしていない.....

私は、これの後期型パールホワイトの
2000GTツインターボに乗ってました。

アゼストのコンポ+ダイアトーンの
スーパーウーハーをトランクに仕込んで.....
アルミはトムスの鍛造、リアの羽はなぜかプレリュード用が
サイズがピッタリで流用してつけました....

今から思えば、ツインターボの割にはそんなに
速くなかったなぁ......

Posted at 2010/08/08 08:05:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記

プロフィール

車大好きな親父です。 車は、乗るのも弄るのも大好きです。 自分でできる事は、基本的に自分でします。 BMWの乗り味が大好きで現在まで8台を 乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:58:07
G310GS バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 07:45:47
BMW(純正) マルチスポークスタイリング416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:26:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
間違えて購入してしまった.....
BMW 5シリーズ セダン 2代目通勤快速君 (BMW 5シリーズ セダン)
523d Mスポーツ  ハイラインパッケージ   イノベーションパッケージ 5シリ ...
BMW G310R キモヲタ2号 (BMW G310R)
久々にバイクに復帰 バイクもBMWをセレクト これで、3台のBMWが我が家に.... ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
手前のシルバー06モデルが愛車 奥は、とみさんの10モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation