• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Shinsukeのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

BMW M POWER METER

iPhoneのアプリにある
BMW M POWER METER ってご存知ですか?
これなかなか面白いですよ.....


G-force Max,speed 等が計測できます。

今日は、ゼロ加速を計測してみました。
結果 ↓

323の割りには好結果な様な気がします....(笑)
Posted at 2012/02/19 21:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2012年02月17日 イイね!

86に座ってみた!

86に座ってみた!本日は、東京出張!

飛行機の、時間まで余裕があるので
メカウェブに立ち寄る!

試乗は、滅多にできないであろう
センチュリーとヴィッツのG'sとかいうのん?
コースは40キロ迄って事だがガンガン加速!
その度に、トランシーバーから警告らしきアナウンス 爆


その後、86の展示車があったので座ってみる!
これはノーマルでも低くレーシーで良い!
内装もシートも私の中では合格点!
しかし、スタイルは好きになれないなぁ〜

その後、GSのニューモデル見たが
なかなかよかったですよ!

Posted at 2012/02/17 21:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2012年02月15日 イイね!

ビリージョエル....

高校生の頃、ファンになりよく聴いたものだ.....

中学生の頃に聴いた『オネスティ』が印象的だった....
多分、ABCラジオのヤングリクエストで聴いたのか???
この番組のキャッチは
「はがきで当てよう!!車と1万円」その後
「はがきで当てよう!!車と1万円x3」だった様な..... ????
毎月1台、日産の車が当たる番組で、
ジャパンやパルサーが月に1台プレゼントされたのである...
MBSは、『ヤングタウン』   ABCは、『ヤングリクエスト』
略すと ヤンタンとヤンリク ヤンタンはまだ放送してますねぇ...
(今から、30年以上前のはなし.....
     関西生まれの同年代は懐かしいのでは???爆)

脱線は終了.....

後にビリージョエルの曲だと知ったのが
『Movin' Out』
最後の、車のエキゾーストノートに興奮したモノである...


この曲が収録されているアルバム
『The Stranger』はいい曲がたくさん....
社会人になった時に、聴きたくなりCDを
また買いました....(大阪の実家にある筈)

The Stranger


Vienna


いいでしょ....
Posted at 2012/02/15 08:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Music | 日記
2012年02月14日 イイね!

今年は大幅減の3個....

今年は大幅減の3個....バレンタインデー終了.....

今年は、盛り上がりになんとなく欠けて
いる様な気がしたのは私だけかな?(苦笑)

チョコ取りに来てメールも一切なかったし???(爆)
無駄な出費をせずに済んでよかった....(ほっ....)

今年は、ゼロかと思ったら可愛い部下から
義理チョコを3個ゲット.....(嬉)

去年は10個以上もらったので
今年は、大幅減ですが来月のお返しの
1個の額が大幅アップしま〜す...♡

早速、先程ネット予約しました....
頂いた方、お返しは期待して頂いても
いいと思いまっせ.....(笑)

(会社で1個食べてしまったので画像は2個です...苦笑)
Posted at 2012/02/14 22:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景 雑感 | 日記
2012年02月12日 イイね!

試乗しましたジュリエッタ...

本日、アルファロメオのニューモデル
ジュリエッタを試乗してきました....


ジェリエッタは、3グレード

スプリントとコンペティションが
1400ターボ&TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチック)

クアドリフォリオが
1700ターボ+6速マニュアル

今日、試乗したのはベースモデルのスプリント

ショールームでクアドリフォリオと
コンペティションの限定車を試乗迄の時間潰し
に全体の雰囲気や内装の質感等をじっくりと観察.....

インテリアは合格点....
ハンドルはBMWの様にもう少し太い方が
好みだけど、シートの座り心地も良く
イタリアンな趣きがあってよい....
この雰囲気は、ドイツ車では味わえません,,,,



FFなんでリアシートも私の体系なら
足元も広く合格点
しかしながら、ルーフがリアにかけて
下がっているボディ&ドアデザインの
せいで、長身の方は乗り込む時と乗った
後もヘッドクリアランスに難ありかも


試乗は、道が混んでいたとの慣れない道だったので
アクセルを思い切り踏むシュチエーションはなし...

TCTには期待したが、確かにスムーズにシフト
しますが、シフトダウンでブリフィングする事も
なくトルコン車とそんなに変わりなし.....

これなら確実に、トルコンですがBMWの
6ATの方が優れている様な気が.....

走り出してみると、スタート時は
所詮1.4L車でかったるい感じ.....

エンジンの回り方もいたって普通の
4発エンジンでモッサイ.....

高回転まで気持ちよく回るって感じでは
ありません.....

しかしながら、ターボが効き出すと
それなりに加速してなかなか気持ちよいし
そこそこ速い、NA2500車位な感じ,,,

アイドリングストップ機能もついてるし
街中でもそれなりの燃費で走るのでは
なかろうか????

TCTでセレクトするなら、間違いなく
コンペティションがお薦めグレード

17インチアルミにブレンボキャリパー
シートヒーター&メモリー付きオート
レザーシート(サイドのみ)
パドルスイッチもついてベースモデルの
40万円高とはお買い得な様な気がします。

もし、マニュアルをご希望なら、
クアドリフォリオが良いですが
左ハンドルが導入される迄、
絶対に待った方が良い....

(限定で50台、左ハンを輸入したそうですが
 すぐ完売になったそうです。)

右ハンのマニュアルモデルだとABCペダルが
オフセットしていてフットレストのスペースが
ないのが致命傷だと思われれます。

私のお薦めモデルのコンペティションの 
プライスが358万円也

間違いなく同セグメントで
ガチンコするのはBMWの1シリーズ

1シリーズは試乗していないので私の
勝手な推測ですが、8ATはかなり秀逸な
出来だと思われるし、ボディスタイルは
別として、ハンドルを握った雰囲気や
走りのスポーティ度は、1シリの方が
上の様な気がします....

1シリーズのプライスを確認すると
120i のベースモデルが、367万円
ちょっと高いがこっちは、iドライブ(ナビ)
が標準なのでほぼ互角....

スタイルとお洒落度で乗るなら
1シリよりジュリエッタをお薦めします....

多分、私は購入はしないなぁ....

絶滅しそうな直6NAがやっぱり気持ちよい.....(笑)






Posted at 2012/02/12 19:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗インプレ | 日記

プロフィール

車大好きな親父です。 車は、乗るのも弄るのも大好きです。 自分でできる事は、基本的に自分でします。 BMWの乗り味が大好きで現在まで8台を 乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 1516 1718
19202122232425
26 27 28 29   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:58:07
G310GS バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 07:45:47
BMW(純正) マルチスポークスタイリング416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:26:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
間違えて購入してしまった.....
BMW 5シリーズ セダン 2代目通勤快速君 (BMW 5シリーズ セダン)
523d Mスポーツ  ハイラインパッケージ   イノベーションパッケージ 5シリ ...
BMW G310R キモヲタ2号 (BMW G310R)
久々にバイクに復帰 バイクもBMWをセレクト これで、3台のBMWが我が家に.... ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
手前のシルバー06モデルが愛車 奥は、とみさんの10モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation