• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Shinsukeのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

さようならアヴィちゃん、こんにちわロード君

さて、さてタイトルの通りです。

大阪に転勤して、毎日の通勤にアヴィちゃんが
大活躍してくれておりました。

毎日乗るにつれ、5MTが段々と楽しくなってきて
段々と方向がおかしくなってきてました。(笑)

昔のロードスターが急に欲しくなり、色々と
物色をはじめる事に........

それと、平行して車庫が必要となりますので
転勤で6年間放置して車たちを廃棄する事に.....


私にとっては、思い出深い2台のBMWです。

耐久レースで使った1台と復活させる予定が
そのまま転勤で眠らせてしまった1台です。

これで、車庫は空いた.......

という事で、次はアヴィちゃんの売却.....
私は思っていた価格では売れませんでしたが
5MTの4WDなんて需要がないのでしょうか?
最後に、実家にて洗車です。


ピカピカになって愛知県へ嫁いでいきました.....

さて、さて次はロードスター君です。
NBの1.8か1.6にするか非常に迷ったのですが
新品の車高調がついた、1.6が車検も約1年ついて
お値打ち価格だったので決めてしまいました......


ガレージに2台並べてみました.....(笑)

さて、さて次は、お休みのDIYネタですね....
早速、2脚買ってしまいました.....(汗)


レールが来れば、またお休みに装着です....

さて、さて次は何しましょう.....❤️


Posted at 2015/09/28 12:46:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2015年09月23日 イイね!

もう最終日だよシルバーウィーク..........

この時期にシルバーウィークとは、拍子抜けしとります.....

北九にいれば、温泉にでも出かけていたかもです。

気が付けば最終日、明日から会社やん....(涙)

大阪に戻っての初の大型連休だったので休みで
ないとできない事をいろいろと........

前半戦は、ガレージの整理とDIYに費やしました....(汗)

後半戦は、お出かけでしたが
大阪の高速の渋滞は酷いですなぁ.....

長らく大阪を離れていたので、ジャンクションでの
乗り継ぎを間違えて大渋滞に突入......


大渋滞で暇なので太陽の塔を撮影(笑)

昨日は、部下に誘われ関西では10年以上振りの
ゴルフのラウンドへ.....

やっぱり、練習をしていないのでスコアは......
ゴルフ場は、大阪でも名門倶楽部の様で
大阪平野が一望できる絶景でした。








さて、最終日は愛車の洗車だなぁ.....
Posted at 2015/09/23 08:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | SW | 日記
2015年09月06日 イイね!

サイバーナビ又は楽ナビの件で情報求む!!!!

皆さん、ご無沙汰しております。

大阪に戻っても元気でやってます。

現在所属の本社の部署は、新卒入社の優秀な
部下ばかりで楽チンです。(汗)

ところで、パイオニアのサイバーナビか
楽ナビの件で情報をお持ちの方が
いればご教授頂きたい。


それも、少し古めのシステムです。(汗)

私の愛車には、BMWの純正ナビがついてますが、いかんせん
一世代前、使い難い、地図古い、DVD見れない.....

インターフェイスキットを装着してシステムアップはできる様に
しております。



最初は、DVDデッキを追加しようかと思っていろいろ
調査していると.......

こんなページを発見しました.....


BMW E60 純正ナビをサイバーナビ(社外ナビ)へ

なるほど、以前楽ナビを使っていたので内容は
概ね理解できる。

DVDは観れる、ナビの設定も楽チンで正確
それにミュージックサーバーも使えるし、
オービス地図もインストールできる。

これは、画期的だと思っていたら......

最後の方に

ナビの接続方法・ナビの品番などは、当店も色々調べたもので企業秘密ですので、メールや電話でそのような問い合わせをいただきましても当店としては一切お答えいたしません。 メールの場合は返信も致しません。

実は、ここ迄読む前に問い合わせのメールを.....
案の定、返信なし.....(大汗)

という事で、情報が欲しいのは.......

最新モデルのナビは殆どの商品が2DINの
インダッシュタイプ......

これを実現させる為には、旧モデルのオンダッシュタイプで
しかも、RCA出力でモニターへ情報が出力できる事....

それと、一番肝心なのは.....

ナビ本体をリモコンで操作できる様に、リモコンの
受光部がセパーレートになる事......

楽ナビ等は、タッチパネルでリモコン受光部が
モニターパネルについているのでNGなのです。

やはり、リモコン受光部を加工しているのか???

どなたか、よ〜くご存知の方がいれば
教えてくださいまし....

Posted at 2015/09/06 09:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記

プロフィール

「これはリコールもんですよねぇ....G30 http://cvw.jp/b/277557/48583291/
何シテル?   08/05 12:39
車大好きな親父です。 車は、乗るのも弄るのも大好きです。 自分でできる事は、基本的に自分でします。 BMWの乗り味が大好きで現在まで8台を 乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:58:07
G310GS バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 07:45:47
BMW(純正) マルチスポークスタイリング416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:26:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
間違えて購入してしまった.....
BMW 5シリーズ セダン 2代目通勤快速君 (BMW 5シリーズ セダン)
523d Mスポーツ  ハイラインパッケージ   イノベーションパッケージ 5シリ ...
BMW G310R キモヲタ2号 (BMW G310R)
久々にバイクに復帰 バイクもBMWをセレクト これで、3台のBMWが我が家に.... ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
手前のシルバー06モデルが愛車 奥は、とみさんの10モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation