• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Shinsukeのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

ガソリン価格

ガソリン価格毎日、通勤で往復約80キロの
@Shinsukeです。






ガソリン価格を気にするタイプではなかったのですが
燃費が良い車に乗ると、すごく気になりだして
チェックしています。

自宅周辺部のメジャーブランドのスタンドは
レギュラーが 1リッター126円前後
ノンブランドなら、1リッター110円の
ところもあります。

昨日、大阪から和歌山県境まで脚を伸ばして
ドライブしたところ、

和歌山県はガソリンが安い
ノンブランドで
レギュラー 1リッター 97円
ハイオク  1リッター 107円
びっくりしながら通過してしまいました。

本日は、TTでの移動だったので
途中の県境近くのエネオスで給油
ハイオク  1リッター 125円でした。

それでも、自宅近辺のレギュラー価格より安い

和歌山はガソリンが安かったでした。
Posted at 2020/05/31 09:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | 日記
2020年05月27日 イイね!

GRスープラはついてなかったのね......

GRスープラはついてなかったのね......GRスープラって、基本的にBMW製だから
スピードリミッターついているのか?と
思って調べてみたら、やっぱりついて
ない様です。

わざわざ、装着はしないだろうと思って
いましたが予想通りだった。

現行NSXは、なんとパネル操作で解除可能
なんだとさ......

現行は、アメリカ製だもんね.....

私の愛車は、3台中2台はリミッターは
ついておりません。(笑)
Posted at 2020/05/27 12:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2020年05月16日 イイね!

ミライース2

通勤専用イース君、約2000キロほど乗りましたが....



ホントにこの車は、燃費も良い、思っていたよりよく走る。

最近の燃費は、概ね20キロ超え

燃費が伸びだしたのは、これが効果あったの?

それともこっちが効果あったの???

こっちは、明らかに転がり感が増した気がしたけど....

もしかすると、空気圧かな???

イース君は、標準で2.6kg/cmと高めの設定.....

譲りうけてからしばらく乗って、空気圧を測定したら
2.2kg/cm程度しかなかったもんで.....

空気圧は大事ですよねぇ.....

巷を見てると、空気圧が低いまま走行している
車多いもんなぁ....
Posted at 2020/05/16 08:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2020年04月29日 イイね!

ミライース

通勤専用車として投入したイース君

約1100キロを乗ってみた感想......

前通勤専用車だったジーノ君から
各段の進歩にビックリ.....



凄くよくできたクルマだと感じている。

走る、止まる、ボディ剛性、すべてにおいて良い

エコカーながら、ジーノより格段に加速もよいし
最高速もキッチリでる。

基本設計が新しいだけでこんなに違うのか?
と思ってしまうほどいいのである。



燃費の方も、期待通り
高速を全開走行しても、そんなに落ちないし
概ね、リッター20キロ程度いくので
私としては、満足である.......

装備は、ジーノと比較すると
かなり劣るが必要なモノは
きっちりついている。

これは、飽きずに長く乗るかも....(笑)

Posted at 2020/04/29 13:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2020年04月28日 イイね!

パンク.......

先日、暇つぶしに久々にF10に乗ってみると
画面にRPAの警告が....

警告が出てすぐに止めて確認したが見た目には、
問題なく空気も入ってそうなのと、
先日のアクティブステアリングの修理でリセット
されていないのかと勝手に思い、ログが残って
いるだろうからディーラーで後日、チェックして
もらうつもりで、そのままガレージへ

次に、乗ろうと思いリアタイヤを確認すると
なんか変????
空気圧チェックするとかなり減少している。
これはパンクで間違いない。
タイヤを確認してみると釘が.....

alt

とりあえず、空気を入れて放置して、
お休みにパンク修理に出す事にする。

いつものGSに行って、パンク修理を依頼したら
ランフラットは修理できないと断られる....

そんな筈はないと色々調査してみると

BSのページ


WEB CARTOP


ランフラットタイヤは、パンク修理ができないのはある意味
正しいが、修理可能な場合があるって事が判明.....

確かに、空気は減少していたが空気圧が70kPa以下で
走行はしていない.....

という事で、断れるなら自分で修理する事に変更.....
修理キットを調達....

alt

まず、パンクしたタイヤを外して、E60に装着してた
ホイールに入れ替え......
どうやらオフセットがあわない様で
やけにはみ出ました.....
しかし、似合ってない....
(この状態では、走行する予定はありません....)

alt

はじめての修理で難航するが、なんとか修理完了

alt

F10に当分、乗る事もないので空気漏れがないか
しばらく放置して確認する事に......

1日放置して確認したが、漏れはない様だ...
もう少し放置して問題なければ、ホイールの
入れ替えをしよう....

スタンドの兄ちゃんの言う事は、ある意味正しかったが
間違いでもあった訳である....

以上
Posted at 2020/04/28 07:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記

プロフィール

車大好きな親父です。 車は、乗るのも弄るのも大好きです。 自分でできる事は、基本的に自分でします。 BMWの乗り味が大好きで現在まで8台を 乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:58:07
G310GS バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 07:45:47
BMW(純正) マルチスポークスタイリング416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:26:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
間違えて購入してしまった.....
BMW 5シリーズ セダン 2代目通勤快速君 (BMW 5シリーズ セダン)
523d Mスポーツ  ハイラインパッケージ   イノベーションパッケージ 5シリ ...
BMW G310R キモヲタ2号 (BMW G310R)
久々にバイクに復帰 バイクもBMWをセレクト これで、3台のBMWが我が家に.... ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
手前のシルバー06モデルが愛車 奥は、とみさんの10モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation