• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Shinsukeのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

最近試乗したクルマ達....

最近試乗したクルマ達です....

まずBMW i8



ガルウィングは、乗り難いです。
走り出しは、BMWって感じです。
こんなスタイルですが、後方の視認性もよく
いたって普通に使えるクルマです。

高額なクルマなのに、チルト&テレスコが
手動なのにビックリ???
私のクルマでも電動なのに???

BMW F10 5シリーズ 523ディーゼル


次期愛車の有力候補.....

ディーゼルの力強さは魅力だが、ストレート6の
スムーズ&滑らかさには勝てません....
やっぱりストレート6.....


メルセデスAMG-GTS


メチャクチャ速いし、ブレーキもよく効きます。
走りは、全くメルセデスぽっくありません.....
しかし、新車価格1840万円.....
このセグメントはやっぱりポルシェに軍配....

アウディA5 スポーツバック


乗り易く、いいクルマなんですが
私にはアウディの乗り味は合いません....

最後にプジョー307
1.2L 3気筒ターボ
1.6L    ディーゼルターボ



 乗り比べましたが、3気筒のガソリン車が
非常にスムーズで軽やかでよい....
ディーゼルの方が、確かに低速のトルク感が
ありますが、コストパフォーマンスはガソリン車
だと思います。
どちらも完成度高く、非常に乗り易くいいクルマです。


久々のインプレでした....
Posted at 2016/07/24 22:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレ | 日記
2016年07月03日 イイね!

一番搾りと美熟女.....

一番搾りと美熟女.....最近、出張ばかりの@Shinsukeです。

先々週は、上海、蘇州....

先週は、北九州でした.....

本社に戻ってめっきり出張が減ったので連チャンの
出張は少し嬉しかったですが疲れました...

変なタイトルにしましたが........

一番搾りは、キリンのビールの事でございまする...

それは、北九州から出張帰りの新幹線の出来事....

小倉から乗った新大阪行きの「さくら」

たまたまお隣りになった女性がマジで美熟女で....

身長は165cm位の細身、淡いオレンジの
ブラウスにホワイトのパンツルック

女優で言えば、萬田久子かなぁ.....

いつも飲むお酒はビールに日本酒...

ビールはキリン派との事で.....
一番搾りを奢らせて頂きました.....

私はプレモルを頼み、小倉〜広島までの間
二人でビールを呑みながらいろいろなお話し
をさせて頂きました.....

年齢は57歳で自営業、現在独身、息子が二人...

自慢の息子さんのお写真まで見せて頂き
とっても話しが弾んでしまいました.....

今から思えば、広島で夕方に友人に逢う迄まで
暇って言ってたので、私も広島で降りてお付き
合いすれば良かったと後悔......(笑)

そんな、懐かしの北九州の出張帰りでした....







Posted at 2016/07/03 22:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2016年06月14日 イイね!

祝 10000キロメーター

昨年の10月に私の元にやって来た

NB6Cロードスター君、無事に
10000キロを走行いたしました.......

これまでに、随分とお金と私の暇をつぎ込んで
それなりの車になった様な気がします。


やって来た時


ホイール交換


ホイール塗装


16インチ→15インチにホイール交換


15インチに黒幌


15インチにベージュ幌


15インチでオープンにして
バンパーを程度の良い中古品に交換


現在のリアビュー

それなりの出来栄えですね....❤️
Posted at 2016/06/14 22:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2016年06月06日 イイね!

折りたたみサンバイザー.....

折りたたみサンバイザー.....私の記憶が正しければ、27年前に乗っていた
NAロードスターのサンバイザーは折りたたみ
できたと記憶している .....

早速、調査するとNAロードスター初期は
折りたたみだったとの事であるので記憶は
正しかった.....

要は、オープンにする時に折りたたみ式だと
いちいちサンバイザーを下ろさなくていいの
である。

ヤフオクで落札するか....
Posted at 2016/06/06 07:44:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2016年05月24日 イイね!

2週間振りに復帰.....

クラッチトラブル発生で休憩中だった
私の通勤専用車のロードスター君


クラッチマスターシリンダー


レリーズシリンダー
部品交換が無事完了
(当然のDIYです。)
無事に昨日より通勤に復帰......

ついでにシートもフルバケより
ちょっと古いですがレカロに変更
快適に通勤をしております。




仕様変更と部品交換をちょこちょことしながら
これからも楽しく乗っていきたいと思います。



Posted at 2016/05/24 08:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記

プロフィール

車大好きな親父です。 車は、乗るのも弄るのも大好きです。 自分でできる事は、基本的に自分でします。 BMWの乗り味が大好きで現在まで8台を 乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:58:07
G310GS バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 07:45:47
BMW(純正) マルチスポークスタイリング416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:26:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
間違えて購入してしまった.....
BMW 5シリーズ セダン 2代目通勤快速君 (BMW 5シリーズ セダン)
523d Mスポーツ  ハイラインパッケージ   イノベーションパッケージ 5シリ ...
BMW G310R キモヲタ2号 (BMW G310R)
久々にバイクに復帰 バイクもBMWをセレクト これで、3台のBMWが我が家に.... ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
手前のシルバー06モデルが愛車 奥は、とみさんの10モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation