• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Shinsukeのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

もう最終日だよシルバーウィーク..........

この時期にシルバーウィークとは、拍子抜けしとります.....

北九にいれば、温泉にでも出かけていたかもです。

気が付けば最終日、明日から会社やん....(涙)

大阪に戻っての初の大型連休だったので休みで
ないとできない事をいろいろと........

前半戦は、ガレージの整理とDIYに費やしました....(汗)

後半戦は、お出かけでしたが
大阪の高速の渋滞は酷いですなぁ.....

長らく大阪を離れていたので、ジャンクションでの
乗り継ぎを間違えて大渋滞に突入......


大渋滞で暇なので太陽の塔を撮影(笑)

昨日は、部下に誘われ関西では10年以上振りの
ゴルフのラウンドへ.....

やっぱり、練習をしていないのでスコアは......
ゴルフ場は、大阪でも名門倶楽部の様で
大阪平野が一望できる絶景でした。








さて、最終日は愛車の洗車だなぁ.....
Posted at 2015/09/23 08:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | SW | 日記
2015年09月06日 イイね!

サイバーナビ又は楽ナビの件で情報求む!!!!

皆さん、ご無沙汰しております。

大阪に戻っても元気でやってます。

現在所属の本社の部署は、新卒入社の優秀な
部下ばかりで楽チンです。(汗)

ところで、パイオニアのサイバーナビか
楽ナビの件で情報をお持ちの方が
いればご教授頂きたい。


それも、少し古めのシステムです。(汗)

私の愛車には、BMWの純正ナビがついてますが、いかんせん
一世代前、使い難い、地図古い、DVD見れない.....

インターフェイスキットを装着してシステムアップはできる様に
しております。



最初は、DVDデッキを追加しようかと思っていろいろ
調査していると.......

こんなページを発見しました.....


BMW E60 純正ナビをサイバーナビ(社外ナビ)へ

なるほど、以前楽ナビを使っていたので内容は
概ね理解できる。

DVDは観れる、ナビの設定も楽チンで正確
それにミュージックサーバーも使えるし、
オービス地図もインストールできる。

これは、画期的だと思っていたら......

最後の方に

ナビの接続方法・ナビの品番などは、当店も色々調べたもので企業秘密ですので、メールや電話でそのような問い合わせをいただきましても当店としては一切お答えいたしません。 メールの場合は返信も致しません。

実は、ここ迄読む前に問い合わせのメールを.....
案の定、返信なし.....(大汗)

という事で、情報が欲しいのは.......

最新モデルのナビは殆どの商品が2DINの
インダッシュタイプ......

これを実現させる為には、旧モデルのオンダッシュタイプで
しかも、RCA出力でモニターへ情報が出力できる事....

それと、一番肝心なのは.....

ナビ本体をリモコンで操作できる様に、リモコンの
受光部がセパーレートになる事......

楽ナビ等は、タッチパネルでリモコン受光部が
モニターパネルについているのでNGなのです。

やはり、リモコン受光部を加工しているのか???

どなたか、よ〜くご存知の方がいれば
教えてくださいまし....

Posted at 2015/09/06 09:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2015年07月19日 イイね!

オールスターキャノンボール大会

こんな番組よく放送したモノですわ.....
1991年の正月の放送だったのね.....

オールスターキャノンボール大会

やっぱり、社会問題化したみたいです。

ヒロミのW126が時代を感じさせますが、
カッコ良いですね....

Posted at 2015/07/19 10:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2015年07月05日 イイね!

生保は入ってますが.....

このCMが耳から離れず、

仕事中も口ずさんでしまいます.....



瀧本美織ちゃんは、可愛いですね....

ちなみに、生保はソニーですが

自動車保険は、損保ジャパン日本興亜です(笑)

瀧本美織ちゃんが更新時に説明に来てくれたら

変更します。(爆)
Posted at 2015/07/05 20:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | CM | 日記
2015年06月30日 イイね!

通勤模様.....

大阪に転勤というか本社に戻って
お気楽な気分でお仕事をしています。(笑)

通勤が、往復で約80キロ.....
北九時代の4倍になってしまいました。



距離は伸びても燃費は、約2.5倍....

軽四マニュアルは燃費良いです

毎日、そこそこエンジン回して走ってますが
確実にリッター15キロは走ってくれます。



6年間のブランクで感じた事は、
確実に渋滞が緩和されている様な気がします。

特に外環状は、かなり改善された様な......

しかし、運転は下手な人が増加した様な.....

早朝の流れは、もう少し早かった様な.....

そんな、大阪の通勤模様です.....
Posted at 2015/06/30 12:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記

プロフィール

車大好きな親父です。 車は、乗るのも弄るのも大好きです。 自分でできる事は、基本的に自分でします。 BMWの乗り味が大好きで現在まで8台を 乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:58:07
G310GS バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 07:45:47
BMW(純正) マルチスポークスタイリング416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:26:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
間違えて購入してしまった.....
BMW 5シリーズ セダン 2代目通勤快速君 (BMW 5シリーズ セダン)
523d Mスポーツ  ハイラインパッケージ   イノベーションパッケージ 5シリ ...
BMW G310R キモヲタ2号 (BMW G310R)
久々にバイクに復帰 バイクもBMWをセレクト これで、3台のBMWが我が家に.... ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
手前のシルバー06モデルが愛車 奥は、とみさんの10モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation