• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Shinsukeのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

DVDをレンタルしたみた....

暇なのでDVDをレンタルしてみた.....

まず....



「そして父になる」

複雑な心境......

なぜか、娘の小さな頃を想い出した....

私は、父親らしい事をしていないなぁ....と反省.....

そんな娘は、只今 受験勉強真っ只中........

うちの娘は、うちの夫婦にそっくりだから取り違えはない.....(爆)

次に......

「この胸いっぱいの愛を」




この映画、こっちに転勤した時にたまたま衛星放送で見たが
もう一度見たかったのでレンタルした.....

これは、舞台が門司なのである.......

再度、見てみると概ねロケ地が風景から理解できる.....
私もすっかり北九人になってもうたのか???(笑)

しかし、これも泣けた.......

最後に....

共喰い



これの、ロケ地は我が職場のすぐ近所.....

通勤時、昼休みにロケをしているのをよく見たものである....

うちの部下も仮面ライダーが歩いてましたって言ってました...(笑)

しかし、この映画は、理解不能だった......

さて、次は何をレンタルしようか.....

Posted at 2014/08/31 09:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 雑感 | 日記
2014年08月07日 イイね!

こんなに走るのか???

3000ccのNAセダンで
260をマークするのねぇ.....

来週、試してみよう.....(笑)

Posted at 2014/08/07 01:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2014年07月19日 イイね!

星空が映る海

星空が映る海久々に、ドリカムを聴いてみた....



オープンにして夜を走るならこの曲でキマリ.....









星空が映る海

輝くMoonlight 2人だけのDrive out 今夜
行き先は、言わなくてもわかる 星空が映る海へ......

コクピットの鈍い光が 映し出すあなたの横顔
見つめられて照れた顔で 微笑み返してくれる
ずっと忘れないように 心の中のフィルムが回ってく
フロントガラス越しに見えてた 星が雲に隠れる


さっきも、独りでこの曲を聴きながら流してきました...(涙)

Posted at 2014/07/19 22:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Music | 日記
2014年07月15日 イイね!

LEVORG DRIVING EXPERIENCE in 福岡



抽選に当選したので、

LEVORG DRIVING EXPERIENCE

に行ってきました。

レヴォーグは、東京モーターショーで見た時から
デザインもいいし良い車だと思ってました。

さて、場所はRKB駐車場の特設会場....

早めに到着したので、

ももち浜で時間潰し.....


福岡タワーを見ながら......


体験試乗会ですが、高速試乗もなぜか当選しました。
ゆえに、2.0GTで福岡都市高速を試乗.....





朝一の試乗が功を奏して、道路はガラガラ.....
という事で、同乗していたスバルの方に
「踏んでもいいですか?」と聞いた時には
全開にしてました.....(笑)

針は、時計でいえば25分過ぎのところで止まりました....(汗)
静かな上にド安定.......(独車並み 流石4WD.....)

そこからフルブレーキングもしてみましたが、
4WDは、あ〜いう効き方?それともスバルの味付け?
初期制動には???? (慣れの問題か.....)

アイサイト(ver3)の機能である。

全車速追従機能クルーズコントロール

アクティブレーンキープ

を体験、長距離ツーリングには疲労軽減に相当繋がると思います。

さて、次は特設会場に移り

パイロンコース体験試乗

2.0GTと1.6GTの乗り比べ........

確かに、パワーは2.0GTですが明らかにパイロンスラロームは
1.6GTの方が、回頭性が良く、ハンドルの応答性がよい
2.0GTは、攻めるとアンダー気味??

1.6GTは、前後 60:40のアクティブトルクスプリット4WD
2.0GTは、前後 45:55のVTDー4WD

どちらかと言うと、2.0の方が直進性に重視して味付けなのか?
明らかに、1.6GTの方が車重が軽い様な気がしたが、カタログを
確認すると、30キロの違い....この差なの?それとも4WDの味付け?

その後、近所のスバルで両方を乗り比べましたが、
街乗りでは、1.6GTの方が軽くてよい.....
しかし、2.0GTのパワーは魅力的.....

さて、最後のプリクラッシュブレーキ体験は、同乗体験ながら
なかなかの迫力あり......40キロからあれでけのブレーキを
踏み切れるドライバーはそんないいないはず......



これは、ブレーキアシストとしては非常に有効と思います。

さて、さてレヴィーグですがスバルが自信を持って
世に送り出しただけあり、相当な出来の車だと思います。

私のおすすめは、ずばり1.6リッターの方ですね....
パワーを求めるなら間違いなく2.0リッターですが、
取得税、重量税免税、ガソリンもレギュラーで
満タンで1000キロ走行可能も魅力的......

見積もりましたが、
1.6GTーSの本革シートにナビ等のオプションつけて
総額390万円の20万引きの370万でした....

安いのか?高いのか?

多分、これは選択しないだろう.....
Posted at 2014/07/15 08:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2014年07月08日 イイね!

「Oh! Yeah!」

「Oh! Yeah!」フジテレビ系の番組を見ていて懐かしくなりました...

ところで、「Oh! Yeah!」て曲を知ってますか?

(適切な、You Tubeが発見できませんでした)

この曲は、『東京ラブストーリー』
主題歌だった「ラブ・ストーリーは突然に」
両A面で、当時の第一生命のCMソングなんです。

これは、すごくマイナーな話で、知っている方も
少ないと思いますが、
当時の愛車でよくこのCDを聴いたので記憶しています。

『東京ラブストーリー』は、
当時の月9ドラマでは視聴率抜群の人気番組でした。
しかしながら、当時の私は社会人に成り立ての
フレッシュマンで、毎日終電に近い時間迄、
残業、残業、又残業だったので....
全く、見た記憶がありません.....

そんな、昔が懐かしい.......

(あ〜もう20年以上も前の話しだ.....)



これも、適切なオリジナルが発見できませんでした。
Posted at 2014/07/08 21:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Music | 日記

プロフィール

車大好きな親父です。 車は、乗るのも弄るのも大好きです。 自分でできる事は、基本的に自分でします。 BMWの乗り味が大好きで現在まで8台を 乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:58:07
G310GS バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 07:45:47
BMW(純正) マルチスポークスタイリング416 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 14:26:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
間違えて購入してしまった.....
BMW 5シリーズ セダン 2代目通勤快速君 (BMW 5シリーズ セダン)
523d Mスポーツ  ハイラインパッケージ   イノベーションパッケージ 5シリ ...
BMW G310R キモヲタ2号 (BMW G310R)
久々にバイクに復帰 バイクもBMWをセレクト これで、3台のBMWが我が家に.... ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
手前のシルバー06モデルが愛車 奥は、とみさんの10モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation