• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

なんかいまいちで

なんかいまいちで なんかいまいちで悩んでおりました。

バッフル前上のプラスチックが鳴きまくりでしたので、エプトとフェルトを重ね貼りで施工しました。

現在の悩みの部分は改善されました。

反射リング裏も鳴き防止のため、バッフルに当たる面の部分のフェルトの厚みを増やしました。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/11 01:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

朝夕は少し気温が下がって来た…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 5:51
奥が深そうです、材料ばかりが集まり手付かずな今日この頃、、、(汗)
コメントへの返答
2008年12月11日 7:19
お疲れ様です~♪
材料が増えていると思いついた時にできちゃいますね(笑)
2008年12月11日 7:30
放射リングの鳴き、私もスラント無しの時に顕著に感じておりました。
現在は、スラント有りです。これだとリングの鳴きは感じられません。
粘土の場合、薄く広い面積に施工する方が良い気がします。
コメントへの返答
2008年12月11日 8:20
リングは鳴かないようにしていますがビス止めの際にテンションをかけれるようにしていますよ(笑)ビス4本にするかも♪
2008年12月11日 17:12
SPがとても鳴っているので、音圧での震えもかなりでしょうか。
僕は音圧で家のガラスが割れた経験が・・
効きそうです☆


コメントへの返答
2008年12月11日 18:11
なかなか難しいです(泣)
ガラスが割れるとは凄いです☆
効果ありました♪少しホッとしています(笑)

プロフィール

「@Tosizou お久しぶりです。お元気そうで何よりです!!」
何シテル?   09/30 08:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 19:22:30
冬の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:58:15
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 01:33:43

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
目立たないようにいじってます。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
エナペタル バネ 5センチダウンでした インフィニティスピーカーでした(爆) ヘッド面磨 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シーケンシャルやめてパラツイン グローバルFRブレーキキット(F、R315ミリ)GTS- ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人のクルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation