• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

もうひとつ付けました。

もうひとつ付けました。 電圧計をパワーサプライの二次側に

付けました(笑)画像はエンジン停止状態です。電圧はいつもこのままです。

二次側電圧計は正面パネルにアクリルパネルでフラットブラックフェースです(笑)

あと、いまさらながらHUのACCとイルミを2次側電源供給にして、パワーサプライはACC連動です♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/14 09:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

野良猫と日本酒には気を付けろ🏠🍶
brown3さん

長い事サーキット走ってないな・・・ ...
ウッドミッツさん

9月21日(日)
ハチナナさん

おはようございます。
138タワー観光さん

FiveHundred LSオフ
LSFさん

【グルメ】フルーツ旅2025 第2 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 10:44
これはGOODです。
私もどうしようか思案中です。
コメントへの返答
2009年2月14日 11:02
アナログの方が見やすいみたいです~(汗)
今の所は変動が激しくないので見やすいです♪
2009年2月15日 14:20
一定の電圧で安定するのですね、すごい電源装置ですね♪
コメントへの返答
2009年2月15日 15:13
電源安定しますね(笑)

50Aが待ち遠しいです♪

プロフィール

「@Tosizou お久しぶりです。お元気そうで何よりです!!」
何シテル?   09/30 08:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 19:22:30
冬の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:58:15
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 01:33:43

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
目立たないようにいじってます。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
エナペタル バネ 5センチダウンでした インフィニティスピーカーでした(爆) ヘッド面磨 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シーケンシャルやめてパラツイン グローバルFRブレーキキット(F、R315ミリ)GTS- ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人のクルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation