• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月08日

銅の効果

銅の効果 以前9255の銅メッキシャーシについて書きましたがやはり凄いですねぇ 銅メッキだけであれだけ解像度が増し静けさまして、冷静になるようにそしてステージングもさらに向上、奥行き、広がりすべてにおいて効果絶大ですね。銅で出来たシャーシがあったらいいのに・・ あるわけ無いですが、今度は写真のセレクターボリュームを銅板を張ろうと思います。 私のは9255からデジタルアウトしてノンオーバーサンプリングDACを通しボリューム→アンプ→spなので効果が出やすいと思いますので。 ちなみにボリュームは東京光音2CP2511S(シールド版付き)でロータリースイッチも東京光音です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/09 07:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年9月9日 11:09
前、デジタル出力をATTでコントロールしようとして、作りましたが、東京光音が手には入らず、(実際は値段に負けて・・・笑)ALPSにしました。ボリュームは驚くほど、音変わりますよねぇー。イー音が聞こえてきそうです。ゆくゆく、別体で、あの馬鹿でかいATTを、セイデンで組みましたぁーとか、UPされんでしょうねぇー(笑)
コメントへの返答
2007年9月9日 11:28
いやいやセイデンなんて買えないのでアムトランスノアってネーターつけるかもしれませんがそのまえにDACのICをパラレルしてもらいますよ なかなか費用がでませんが

プロフィール

「@Tosizou お久しぶりです。お元気そうで何よりです!!」
何シテル?   09/30 08:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 19:22:30
冬の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:58:15
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 01:33:43

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
目立たないようにいじってます。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
エナペタル バネ 5センチダウンでした インフィニティスピーカーでした(爆) ヘッド面磨 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シーケンシャルやめてパラツイン グローバルFRブレーキキット(F、R315ミリ)GTS- ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人のクルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation