• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasamasaのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

昨日は寿司でした♪

昨日は寿司でした♪
相変わらず画像は自作品です。 家は生サーモン(ノルウェイ産)マニア(汗)のため、市場で買ってきました。 一ヶ月に一回は寿司(種類は色々安いのを)作っています(作らされている)(泣) 皆様、今年も大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2009/12/31 14:44:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

SPケーブルも部分的磁気シールド

SPケーブルも部分的磁気シールド
SPケーブルを全部磁気シールドするのは大変でしたので とりあえずSP裏のみ試しました。50センチぐらいです。 画像のように幅広のビニールテープに貼って折りたたんで シールドしました。メッシュに隙間も減りますし金属にも触れません。 ここでも効果がありました。細かい音まで更に聴こえますね。
続きを読む
Posted at 2009/12/23 14:00:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

ATTボックスも磁気シールド

ATTボックスも磁気シールド
ATTの内部配線の修整のついでにボックスも磁気シールドしました。 さらに音数が増えて全域芯が出て静けさがましています。 ケーブルもシールドをした後にテープで締め付けメッシュの隙間を減らしましたので 更に金属部分にも触れないように施工しました。
続きを読む
Posted at 2009/12/20 16:20:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月18日 イイね!

SPのコルクをはがしました。

SPのコルクをはがしました。
SPのコルクをはがしました。 何回もエッジの修整をしていたので面倒くさいため、はがしました。 何回も調整したおかげでボイスコイルに当たらなくなりました(笑) 少しビブラードが掛かったような音がすることもあったのですがもうならないです。 以前はフォステクスを付けていましたが、現在のSPは全く ...
続きを読む
Posted at 2009/12/18 20:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月11日 イイね!

SP線も磁気シールド

SP線も磁気シールド
SP線をとりあえずアンプ付近のみ磁気シールドをしました。 ここもまた良い傾向になりましたか50センチ位だけです。 線を中に通さずにシールドを折りたたんでホッチキスで閉じました(笑)
続きを読む
Posted at 2009/12/11 13:29:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月07日 イイね!

デジタルケーブルも磁気シールド

デジタルケーブルも磁気シールド
デジタルケーブルも磁気シールドしました。 芯がでてすっきり聴き易いですね。嫌味が無いです。 ここでも効果がありました。
続きを読む
Posted at 2009/12/08 00:34:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

磁気シールド材試しました。

磁気シールド材試しました。
磁気シールド材を使いました。 ピンケーブルに画像のように一つは中に通し、片側は巻き付けました。 LRともまとめてシールドしています。柔軟な合金です。 効果は明らかに抜けが良く一音一音はっきり聴こえます。余韻も音数も増えています。 あとラインアンプからアンプ間等もシールドしましたが更に効果が ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 21:07:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月03日 イイね!

車内でも方位磁針♪

車内でも方位磁針♪
車内でも方位磁針を使ってみました。 色々車内で動かすのですが北をあまり示しません。針が色んな方向を示します。 特にダッシュボード付近ではその傾向が強いです。 予想ですが車内でも色々な車体の電流が流れる事により磁場があるようです。 磁場があるということはオーディオは車両の電気が誘起電流として ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 23:46:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

オモチャの方位磁針でも♪

オモチャの方位磁針でも♪
子供のおもちゃの方位磁針を持って家の中を歩くと・・・ ぐるぐる方位磁針が回ったり振り子のように動いたりします。 使用中の家電、携帯電話、コード等に近づけると更に分かりやすいです。 まだ車内は試していませんがぐるぐる動くと予想しています。 家は鉄筋コンクリートのため、北を示すことが出来ないよ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 01:30:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月19日 イイね!

シールド材ですが・・

以前から探しているシールド材・・・ 今も代理店等々に問い合わせていますが なかなかびっくりするような高額の所や凄いロットでないと販売してくれない所がほとんどです ですがもうしばらくで見つかりそうです(笑) 鉄箔、パーマロイはとても高価で扱いも難しいので、 メッシュ状のものが見つかりそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/19 22:39:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tosizou お久しぶりです。お元気そうで何よりです!!」
何シテル?   09/30 08:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 19:22:30
冬の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:58:15
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 01:33:43

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
目立たないようにいじってます。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
エナペタル バネ 5センチダウンでした インフィニティスピーカーでした(爆) ヘッド面磨 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シーケンシャルやめてパラツイン グローバルFRブレーキキット(F、R315ミリ)GTS- ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人のクルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation