• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasamasaのブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

粘土さん

いまさらながら、ねんどさんは素敵ですね(笑)

振動は波のように広がっていくのですが粘土を貼るとその波の振動を押さえ尚且つその波を減衰させてくれます。油粘土ですから動きやすいところで重い粒子がぶつかり摩擦熱に変換されて振動を減衰しています(?)。ある程度の厚みは必要ですが

デッドにしてスピーカーから出てくる音を大切に出すためには共振周波数をさげ尚且つ振動を減衰させていく事が大切に感じました。
強度も大事だと思うのですが限界を越えると動き出しますからその振動を減衰させることも大切に思います
もちろん叩いた時のエネルギーは止めれませんのでその振動をいかに早く収束させることが大切に感じます。

音響パワーは物凄いのでそれに見合う負けない材料を選択しています。

ぐわんぐわんパキパキすると気持ち悪いので(汗)
付帯しすぎる音はいつも何聞いても同じように聞こえ増すし(汗)
Posted at 2008/08/27 00:05:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月26日 イイね!

かえてから

ステアリング替えてからよーく聴いてみると

わかりやすく聞こえるようになり余韻なども解りやすくなってきました(笑)

以前のステアリングも制振やフェルトもやってありましたが面積が大きいのか明らかに違いました。

運転に気をつけます(汗)
Posted at 2008/08/26 23:35:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | モブログ
2008年08月24日 イイね!

ボス買ってもらいました。

ボス買ってもらいました。オートバックスに家族全員で引き連れてダダをコネました(爆)

流石に家族連れは少ないですね~(汗)

ハンドルが寂しそうだからと全開でお願いしました(汗)

いーかんじですね~ 

車歴でハンドルを変えてない車はないのでこれで安心です(謎)

本当はGARA4がいいのですが・・・

ボスの中はニードルフエルトと粘土で埋め尽くしました(笑)
Posted at 2008/08/24 09:46:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月23日 イイね!

ボスが合わない(汗)

ハンドル交換は結局ボス自体が合わないものでしたから新しく買う事になりましたが、一万円位しますからちょっと時間がかかりそうですね(汗)

僕もちょっと気になる部分があるのでフェルトを貼ろうと思いますよ~(笑)
Posted at 2008/08/23 09:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月20日 イイね!

どうしても

どうしてもどうしてもはんどるが気に入りませんので交換予定です。
はんどるは手に入りましたがボスも高価でしたのでオクにて手に入れました(笑)エアバッグのキャンセル抵抗が付属していませんから何とかしないと(汗)
外径は同じなんですけどね(笑)
Posted at 2008/08/20 23:53:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Tosizou お久しぶりです。お元気そうで何よりです!!」
何シテル?   09/30 08:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 19:22:30
冬の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:58:15
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 01:33:43

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
目立たないようにいじってます。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
エナペタル バネ 5センチダウンでした インフィニティスピーカーでした(爆) ヘッド面磨 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シーケンシャルやめてパラツイン グローバルFRブレーキキット(F、R315ミリ)GTS- ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人のクルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation