• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasamasaのブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

会社の車ですが

会社の車ですがSPのグリルはくりぬいてます

フレームと内張りの隙間とマグネット裏は緑化してます。

ダッシュ内はフエルトなどで埋めてます。

デッキは純正で電源はねじねじ0.8+-ばっ直です。

そのほかのケーブルはノーマルです。スピーカーも純正です。

左の音が聞こえないので反射板が付いてます。右はガラスで反射してます。

ダッシュ上の反射がとても気になりますので写真のようにしています。

音は純正でないです(笑)

自分のは触ってないですがこの車両は上司の車です(笑)
Posted at 2007/12/14 11:13:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年12月13日 イイね!

またまた反射板を作り直しました。

またまた反射板を作り直しました。写真は運転席目の位置より右の反射板を写したものです(醜いですが)
更に効果的になりました。
室内の反射等を調整してからではないと効果は薄いと思いますが・・・
現在は左右の反射板の大きさが少し変更しています。
なかなかイイ感じですね(笑)
Posted at 2007/12/13 22:17:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年12月11日 イイね!

スピーカー調整②

やはりエアーダンプしました。
良い感じですがこのまま慣らして様子見ですね。
SP2個しかないのに難しい(泣)困りますね。
Posted at 2007/12/11 20:38:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年12月11日 イイね!

スピーカー調整

紐と粘土で調整しました。良くなったかんじです。エアーダンプも迷うと所ですね
Posted at 2007/12/11 01:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | モブログ
2007年12月09日 イイね!

ダックとスピーカー

おかげで少しずつレコードチックになってきました。とても滑らかに歪み感が少なく音が広がります。解像度もかなり高いので録音の悪いCDはとても悪く、また良いのはよく聞こえます。左右のスピーカーは自分に向いている設定ですのでステレオ感はあります もちろんスピーカーの取付位置は分かりません。今思うのは取付や音の方向性はかなり影響するみたいです まだまだやることがいっぱいですが(笑)もちろん自分が納得する音作りですのでこれでいいのだ状態です。もしよろしければ なぜ
僕がわざわざいろいろやったことをほとんどすべて書いているか考えて頂けたら幸です。自慢には全く興味ありませんよ(笑)カーオーディオを辞める方また諦めている方って後をたたないのでは・・ とおもいますが
Posted at 2007/12/09 23:25:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | モブログ

プロフィール

「@Tosizou お久しぶりです。お元気そうで何よりです!!」
何シテル?   09/30 08:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 19:22:30
冬の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:58:15
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 01:33:43

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
目立たないようにいじってます。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
エナペタル バネ 5センチダウンでした インフィニティスピーカーでした(爆) ヘッド面磨 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シーケンシャルやめてパラツイン グローバルFRブレーキキット(F、R315ミリ)GTS- ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人のクルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation