• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasamasaのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

エッジ貼りなおし調子いいです♪

片側のエッジをセームが薄すぎのため、ちょっと不安定な時がありましたので

もう少し厚いものに変更しました。反応はそんなに悪くならずよい感じです。

感度?よく動いてくれます。実はバッフルを作り直して、センターキャップの

調整等で高域に寂しさを感じたらSP至近距離でペーパーコーンやシルク等の

MIDと音色が合うTWを検討しようと思ったのですが、今まで聴き込みまし

たが現状では高域も延びていますので不要のようです。まだまだお気に入りの

音を目指していきたいですね(汗)
Posted at 2009/06/28 01:10:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

ちょっと前に片側ダメになりました(汗)

ちょっと前に片側ダメになりました(汗)半月前位にダメになりました(汗)

かなり前にオクで買った物でしたので限界だったようです。

いまは作り直した物になっていますが調整に時間がかかりました。

ノーマルより少しエッジ伸ばしています。
Posted at 2009/06/21 19:11:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月18日 イイね!

最近は・・・

最近は・・・最近は車内のフェルトを外しながら試していました。
結局外したのはフロントガラス上のロールフェルトのみです。

車種等にもよると思いますが外していくと賑やかになりますが

よーく聴くと汚くなっていきますね。特にダッシュ上とドアトリムは悪くなりました(裏は粘土貼ってますが)

SP自体が高域に癖があるため、重心をさげていますが十分伸びています。

まだもちろん途中経過ですが(笑)
Posted at 2009/06/18 00:10:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月03日 イイね!

スラントやめまして(汗)

スラントやめまして(汗)現在はこんな感じになっています。

更に鉄板拡大をしてバッフルは平面です。マイナスの要素が全くなくしっかり音も上がってきますし厚みや広がりも抜群になりました。SPも改造した為、骨太で立体的になりました。ボーカルも分厚くなりました。低音の詰まった感じも改善出来ました。なめらかです。
SPの化粧リングは乱反射防止の為にフェルト貼りにしました。木材は空気層?が多い構造材パネルをバッフル、リング共に使いました。鳴きにくいので。

自分の場合は車内の環境を改善したほうが音のバランスが取れるようです。

いや~ ハイ上がりが直ってうれしいです。
Posted at 2009/06/03 12:49:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Tosizou お久しぶりです。お元気そうで何よりです!!」
何シテル?   09/30 08:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 19:22:30
冬の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:58:15
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 01:33:43

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
目立たないようにいじってます。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
エナペタル バネ 5センチダウンでした インフィニティスピーカーでした(爆) ヘッド面磨 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シーケンシャルやめてパラツイン グローバルFRブレーキキット(F、R315ミリ)GTS- ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人のクルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation