ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [takebeat]
takebeatのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
takebeatのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年06月26日
オイル交換時期なんだけど・・・
前回のオイル交換から3000kmを超えているので、いつもならオイル交換の時期なんですが、 いつもならエンジン音がガサついてきているのが気になるのに今回はまったく気になりません、 それまで乗っていた車と違うといえば、エンジン全開がほぼ皆無、 せいぜい月に一回くらい、 いぜんは少なくとも一日一回 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 22:41:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月04日
スタッドレスタイヤのトレッドの触り心地
今日の秋田市はツルツル度合いMAXで一旦溶けた圧雪が凍って更に表面が微妙に溶ける気温だったのでスケートリンクより滑るという。 で、 オートバックスでオイル交換の待ち時間の時に暇だったのでふと思い出し展示しているスタッドレスタイヤのトレッド面を触ってみました(^_^;) 屋内&屋外で展示在庫はブ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 01:10:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月02日
最低地上高
モコに変えてからよく雪で腹を擦るのが気になる、 モコの最低地上高150mmで 前に乗ってたkeiの最低地上高が185mmでそれに慣れちゃったみたいだけど、 雪の轍の乗り越えなどであちこち擦りまくるから車高を上げたくなる リヤはリジットアクスルだから悪路でボディが擦る心配は少ないけど、 フロントは ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 02:02:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年12月27日
凍結路でのヨコハマ アイスガード5プラス
今日は日中の最高気温が-3度と非常に滑りやすい気温だった、 このくらいの気温だと車重がかかると超圧雪路面の表面が瞬間的に溶けてスケートでもしているかのように滑る。 もっと気温が下がると車重がかかっても溶けることがないので滑らなくなるのだけど。 で、この気温の表面が溶融した超圧雪路でのアイスガ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/27 00:27:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年12月18日
雪上でのヨコハマ アイスガード5プラス
アイスバーンではツルツルだったヨコハマ アイスガード5プラス 昨日から降り続いた雪は当初シャーベットのようなビチャビチャの雪が積もったけど、 その状態ではしっかり効いた、 圧雪路を含め一般的な積雪路では氷上性能が控えめなシーランド比の大きなブロックパターンの方が効きが良いのだけど、 ヨコハマ ア ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 10:15:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年12月13日
ヨコハマ アイスガード5プラス
降雪と低気温でショッピングセンターの立体駐車場の上り坂が凍っていました、 これは毎年の事で滑るのもいつものことなんですが、今年はちょっと違います、 それまで使ってきたスタッドレスタイヤはここ十数年以上ブリヂストンのブリザックでしたが、 この冬はヨコハマアイスガード5プラスです、 ツルツルでこんな ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 23:37:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年11月15日
全然スマートじゃない
叔母から譲り受けたモコ、 鍵がスマートキーだった、 普通の鍵より大きくて重くて全然スマートじゃない(^_^;) いちいちポケットやかばんから出さなくてもいいって点がスマートなんだろうけど。
続きを読む
Posted at 2021/11/15 18:13:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年11月14日
keiとまもなくお別れ
おばさんが免許を返納することになり、乗っていた日産モコを譲り受けることになりました。 今乗っているkeiをガリバーフリマに出品したけど売れなければ廃車だろうなぁ・・・ https://gulliver-frima.com/search/suzuki/kei/detail_603022
続きを読む
Posted at 2021/11/14 17:33:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年08月30日
長距離が疲れる、その2
コメントいただいていたので返信しようとしたら消えてました(´・ω・`) 昨日一般道でドライブに行ってきましたが、やっぱり高速ほど疲れません、 一応どんな状態がつかれるのか気を使って運転してみましたが、真っ直ぐが一番疲れます、 コーナーでは一定の荷重がかかるせいか安定しています、 ストレートだ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/30 18:11:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年08月29日
長距離が疲れる
以前のkeiに比べて長距離が疲れる、 ノンターボからターボ車になってパワーは十分あるので高速でもパワー的にはそんなにストレスもないんだけど、 80km/h以下で走っているとそうでもないんだけど80km/hを超えるとやたら疲れる、 珍しくいろいろ感じながら運転してみるとどうも外的要因でまっすぐ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 01:56:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#モコ
ダイソー スマホホルダー マグネット式 車内用
https://minkara.carview.co.jp/userid/2775706/car/3196098/8312754/note.aspx
」
何シテル?
07/27 17:48
takebeat
takebeatです。よろしくお願いします。
8
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 モコ
叔母が免許を返納することになりモコを譲ってもらうことになりました、 2009年式なのに2 ...
スズキ Kei
keiからkeiに乗り換えました。 ヤフオクで無事買い手が付き2021年12月26日貰 ...
スズキ Kei
こちらは以前乗っていたkeiです。約3年半乗りました、
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation