• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takebeatのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

クラッチのジャダーが激減!

初めて乗ったときからクラッチのジャダーが出やすくてクラッチミートがEF系シビック&CR-X並にとてつもなく慎重にしなければいけなかったのだけど、

ある日突然ジャダーが減って運転しやすくなった!

私の癖がついたのかな?
Posted at 2020/09/22 19:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

MTの方がインにすっと入る

スズキkei、
HN22S FF/ATからHN12S FF/MTに乗り換えたら左折時の回頭性が明らかに良くなった、今までは思ったラインに入るのが難しかったのに今は思った通りのラインに入ることが出来る。
フロントが10kg軽くなったから?それともATとMTでデフの抵抗が違う?
Posted at 2020/09/07 01:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月03日 イイね!

古い軽自動車なのに結構速い。

約20年前の軽自動車なのにそこそこ速いんですよね。
このパワーで満足すべきか?それともチューニングしてもっとパワーを求めるか?悩みどころです。
Posted at 2020/09/03 22:43:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月02日 イイね!

それはラクール(^_^;)

夜になるとクーラーをOFFにする事が増えてきました、
すると車がなめらかに走ることがわかります、

クーラーをONにしていると、ちょっとしたアクセルの踏みこみ具合でコンプレッサーがON/OFFを繰り返すのでその都度パワーが食われたり元に戻ったりと意外にアクセル開度に影響します。

ATの時は気にならなかったのですが、マニュアル車だとダイレクトに車の挙動に響くんですね。

その昔アクセルを踏み込むとクーラーのコンプレッサーを一時的に止めるラクールというアフターパーツが有ったのを思い出しました、
今の自動車では標準装備されているのを改めて実感(^_^;)
Posted at 2020/09/02 11:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月02日 イイね!

全車種を登録した会員の書き込み、

REVOLという会社が所有自動車に全車種を登録しているために車種別のタイムライン表示にしていると自分の車種に関係ない書き込みが毎日何度も表示されてうざい、

広告として使っているのだから例えば所有車種を10台以上登録する場合は有料にするとかしたらみんカラは儲かるのでは?
Posted at 2020/09/02 09:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モコ ダイソー スマホホルダー マグネット式 車内用 https://minkara.carview.co.jp/userid/2775706/car/3196098/8312754/note.aspx
何シテル?   07/27 17:48
takebeatです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 345
6 789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
叔母が免許を返納することになりモコを譲ってもらうことになりました、 2009年式なのに2 ...
スズキ Kei スズキ Kei
keiからkeiに乗り換えました。 ヤフオクで無事買い手が付き2021年12月26日貰 ...
スズキ Kei スズキ Kei
こちらは以前乗っていたkeiです。約3年半乗りました、

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation