ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [akatestdriver]
C63ーー煙は吐くが蒸気機関車ではありませぬ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
akatestdriverのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年08月22日
またもやテスターというかセンサーに翻弄された話
ウチに遊びに来るハズだった友人から電話が入った。 笹子トンネルを通過したところでエンジンランプが付いたのだという。 「クルマに変化はないから、このまま向かっても大丈夫かなぁ?」 と聞かれたので、「大丈夫とは言えない」と答え、ディーラーへ寄るよう言った。 そこからさらに50キロ高 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/22 19:33:40 |
トラックバック(0)
| 日記
2017年08月21日
スパナマークを見て初代ソアラに「ガソリンを入れて」と言われたことを思い出した
ガソリンを入れに行こうとガオガオ君のエンジンを掛けたところ、スパナマークが出た。 メンテナンスをしろってことらしい。 すでにメルケアの期間は過ぎているので、気兼ねなくボタンをいくつか押してリセットして無視することにした。 お気に入りのガオガオ君とはいえ、やはり機械に命令されるのは ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 16:06:44 |
トラックバック(0)
| 日記
2017年08月20日
マフラーだけではなく森林や橋梁も塩カルの深刻な影響を受けてるらしいね
自動車評論家のK君に「ボクが教えたってちゃんと書いてくださいよ」と言われたので、少し書き直しておく(苦笑)。 昨日、東京へ行ったついでにハリガネを買ってきた。 ステーが腐食して落ちてしまったマフラーを支えるためである。 交換する予定になったので、遠慮することなくタイコから出て ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 18:26:04 |
トラックバック(0)
| 日記
2017年08月19日
覆面パトカーは白の不人気車でなきゃ困る(あくまでも個人的意見)
今日、東京へ行ってきた。 友人が、また新車外しのタイヤが出たというので取りに行って来たのだ。 謝礼は出かける前に採ったトウモロコシ(笑)。 でもさぁ、ありがたいのはすご~くありがたいんだけど、なんで新車装着のタイヤを外すんだろう。 とりあえず、すり減るまで使えばいいのにね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 17:53:20 |
トラックバック(0)
| 日記
2017年08月18日
ぐげげげげ、マフラーが落ちた──塩カル恐るべし
近くにある伯母の別荘までご機嫌伺いに行って戻って来ると、マフラーがなんとなく定位置にないことに気づいた。 もぐって見てみると、マフラーのタイコ部分に溶接されているステーが完全に朽ち果てていた。 まだ10年も乗っていないのに、大ショックである。 幸いだったのは、おそらくン十万円す ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 20:05:55 |
トラックバック(0)
| 日記
2017年08月17日
足回りにアルミテープを貼っても効果があった。どうなってるんだ???
超久しぶりに晴れたので、ガレージのなかでガオガオ君をジャッキアップして足回りに小細工をしてみた。 なぜ小細工なのかというと、アルミテープを張っただけだからだ。 狭い隙間に手を突っ込んで小一時間、ショックアブソーバとスプリングに巻いてみた。 効果があるという書き込みやyoutube ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 20:02:02 |
トラックバック(0)
| 日記
2017年08月16日
霧の中でハイビームにしている人をよく見かけるんだよね~
今年はとにかく天気が悪い。 雨が降るだけならまだいいのだが、ウチは山奥なのでとにかく霧が深い。 以前、箱根や伊豆の道路を夜中にテストで走り回ったが、そのときの霧よりもさらに視界が悪い。 ひどいときは、センターラインどころか、窓を開けても真下にあるはずの路肩のラインが見えないほ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 20:00:13 |
トラックバック(0)
| 日記
2017年08月15日
ボルテックスジェネレータ取り付けで燃費が10%悪化は気のせい?
四駆に貼り付けて調子がよかったので、ボルテックスジェネレータに使えそうなパーツをアリエクスプレスで購入してガオガオ君に恐る恐る取り付けてみた。 取り付け場所は、ルーフの後端とCピラー、そしてドアミラーの横である。 そしたら、意外なことに燃費が悪くなった。 今年の夏が異常に暑いと ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 21:15:45 |
トラックバック(0)
| 日記
2017年08月14日
シリコンスプレーはガラコやレインXより効く(気がする)
助手席の人が、富山にある魚津埋没林博物館へ行きたいというのでガオガオ君で行ってきた。 ここは、約2,000年前から地中に眠っていた埋没林の展示を行っている施設で、発見された木の株が冷水に浸けられた状態で展示されている。 これが、ゾッとするほど美しいのである。 百聞は一見にしかずなの ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 20:21:00 |
トラックバック(0)
| 日記
2017年08月13日
ゴミをポイ捨てすると地獄へ落ちる(丹波哲郎氏談)らしいよ
観光シーズンの訪れとともに、道ばたに捨てられるゴミが増えた。 昨日は、タイヤほどもある大きなゴミ袋がポイッと捨ててあったので、さすがに驚いた。 アレってどうやって持って来たんだろう???? 「それはゆゆしき問題ですね。なぜなら、以前にも触れたとおり、ゴミが放置されている周辺では ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 16:27:51 |
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「どうせ同じお金を払うなら、できるだけ大きいクルマじゃないとモッタイナイ?
http://cvw.jp/b/2776168/40453275/
」
何シテル?
09/22 16:56
akatestdriver
助手席の人が極端な恐がりなので、高速でも80キロ以上出せません。だから、高速で極端に遅いC63を見かけたら、それはきっとガオガオ君です。 日記がわりに書いてい...
0
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
C63 ガオガオ君 (AMG その他)
パフォーマンスじゃないパッケージのウチのC63 ガオガオ君は、車種名が選べないのが悲しい。
ゆきまる君 (ホンダ その他)
積雪時にはAMGより頼もしいマシン
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation