• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

(ドライブ記録) 大井川 橋ツアー (1/2)

前回の京都に続き
ちょびっと下調べ

大井川鐵道
・大井川本線 (金谷駅~千頭駅間)
  1時間に1~2本程度
  シーズンオフは SL 少ない
・井川線 (千頭駅~井川駅間)
  2時間に1~2本程度
  最終が早い

時間に余裕がないと
大井川鐵道を足にするのは難しそう
行く前に目的の一つが消えてしまった

けど行く
とりあえず千頭駅を目指します



うちから二時間半(休憩込み)
大井川



初コンタクト



日本一短いトンネル?
以前 上を貨物のロープウェイが通っていたそう
落下物から架線・線路を保護するトンネルのような何か(トマソン)らしい





塩郷の吊橋
大井川に架かる吊橋で一番長く
かつては生活道路として使われていて
雨天時に自転車の傘差し運転で渡っていたこともあったと
案内看板に書かれていた
いやいやいや

吊り橋のすぐ下を走る SL の撮影スポットらしい



千頭駅に到着
ここから寸又峡に向かいます



おや

寸又峡への道はわりと大変でしたが
目的はこれ↓



理想↓
寸又峡「夢の吊橋」

現実↓



昨冬
ダムのメンテナンスでダム湖の水を抜いたそうで タイミング悪し
エメラルドグリーンの湖に戻るのにどれくらいかかるんでしょうね

残念な気分になりつつも ハイキングコースをぐるっと回って





階段は撮り忘れたけども





一時間はかからずに 集落へ帰還



お昼は





わさびそばと鹿刺
ツーンと鼻に抜けるわさびの香りが素晴らしく大変美味でした
わさびが美味しいだけでもう幸せ

お店の方の話
・寸又峡にかかっている吊り橋はすべて生活道路だった
・帰りに蓬莱橋に寄ってみては



町営露天風呂「美女づくりの湯」
男風呂もあるよ

露天風呂でゆったり時間調整をして 千頭駅に戻ります

前半終了
ブログ一覧 | ドライブ記録 | 日記
Posted at 2019/04/21 16:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

だいごん@知多半島。 小さめの車と3ペダルが好き。 ルーテシア4 S MT (≒ZEN MT) に乗ってます。 もう一回り小さかったらなー。 何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エパポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 17:16:52
虫よけスプレーを使ったヘッドライト黄ばみとり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 16:24:43
[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]AUTOBACS AQ デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 04:33:27

愛車一覧

ルノー ルーテシア るーて4 (ルノー ルーテシア)
だいごん@知多半島。 ルーテシア4 (後期) S MT (≒ZEN MT) に乗ってます ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation