先月
ポイント還元目当てで購入したコンデジ
ようやくちょこっと触りました
以下
全部オートで撮影
トリミングもレタッチもしていません
・
古窯庵 散歩道店
春夏冬中
半田店の方には何度か足を運んでいて
そこそこいいお値段だったりするのですが 満足度は高めです
今回は常滑の散歩道店へ
やきもの散歩道の中にあり 最寄りの駐車場から歩いて5分ほど
鴨汁せいろ
つけ汁は温です
暑いのにやっちゃったかなと思ったけど 大丈夫でした
鴨肉の他に大きめの麩やつみれがごろっと入っていました
そばの盛りは増やしてもよかったかな
夏になると何でこんなに そばが食べたくなるんでしょうね
もちろん美味だったのです
穴子天
天ぷらは蒸し料理だそうで
衣が破れていない天ぷらを出すお店は信頼度高め
半田店にもまして いいお値段だなあと思ったけれども
席も少なく落ち着いていて(平日) それもまたよかったです
そうそう
やきもの散歩道
散歩している方も結構いらっしゃいました
自分は 歩くならもうちょっと涼しい方がいいなぁ…
・
大蔵餅 本店
店に着いたらドチャッと雨が降りました
頭一つ分くらいのかき氷が お店の看板メニューらしいです
でも
甘いもの不得手なわたしが頼んだのは「夏わらび」
F2.0
1/30
ISO200
コンデジでも結構ボケますね
抹茶がしっかり苦くて
餡がしっかり甘くて
餅はもちもちしていました
それぞれ食べると それぞれが振り切ってるなーって感じですが
ちょっと混ぜると なるほどなーって感じです
うまく食レポできていないけど これが一番うまく伝わるかな
かき氷を頼んだ他のお客さんは 苦労されている方もいたみたい
天候や体調に合わせて無理をしないようにね
店長さん(と覚しき方)が気さくにお客さんと話していたり
店員さんが丁寧でやさしい受け答えだったり
繁忙期で忙しそうでしたが いいお店のようです
ブログ一覧 |
ドライブ記録 | 日記
Posted at
2019/08/22 04:22:34