戸隠へ
は
さすがに気軽に行けませんが。
高浜の
歳一六(さいいちろく)へ。
席は少なめ&駐車場も4台分ということで
開店してすぐに入ったら
「予約で埋まっておりまして…」
有料道路を使って時間調整した意味が無かったという。
しばらく待って席に着く。
サラダとごま豆腐(?)
生麩
天ぷら(&抹茶塩)
蕎麦
蕎麦のアイス
どれも美味しかった。
個人的には天ぷらと蕎麦のアイスが気に入りました。
落ち着いたジャズが流れていたのがちょっと面白い。
食事後
ワークマンプラスへ。(↑前に撮った写真)
前に来たときよりもラインナップがカジュアルに寄ってました。
アウトドア向けにコットン100%のアウターが置いてあるあたり
うまく潮流をつかんでるなぁと言う印象。
客足が途絶えることのない様でした。
彼岸花の季節ということで
矢勝川沿いの道を経由して帰宅。
--
そうそう
先日テレビで見た「国立新美術館」という文字が
ぱっと見で読めなかったという。
くにたち?にいみ?
「
ごん狐」「
手袋を買いに」で有名な新美南吉ですが
新美という姓は愛知県の方がほとんどなのだそうです。
その南吉の生家や
記念館が矢勝川近くにあるのですよ~
というローカルネタ。
Posted at 2020/09/30 19:32:33 | |
トラックバック(0) |
ドライブ記録 | 日記