2017年04月04日
MC で
MT 車がカタログ落ちして限定車扱いに
ボディカラーで
廃止になったもの 色味が変わったものがあります
後はまあ小変更の範囲だと思います
購入前の一番の懸念事項は
リアカメラの設置と接続するナビの据え付け方法でしたが
リアカメラはなくても
案外 車両感覚がつかみやすく駐車にもそれほど困っていません
ナビは今のところスマホで代用しています
前輪タイヤ前に
風よけがあるのを知らず
納車当日に前から駐車をしたら
輪留めにゾリッといって冷や汗をかきました
柔らかめの素材で出来ているようです
後方の視野角も狭いので
基本に立ち返って後ろから駐車をしましょうってことでしょうか
「荷物の積み卸しのためにゲートの高さと荷室の高さを揃えたい」とか
「子供がいるのでスライドドアにしたい」とか
接待性能を追求すると国産車になるのかもしれませんが…
限定車とはいえ
価格的にはベーシックなグレードに相当しますが
バリエーションを減らしたい輸入車としての事情もあって
必要そうな機能はたいてい標準で付いています
クリオ4はヨーロッパですごく売れているようですが
それも宜なるかなという印象です
趣味車として購入したつもりが むしろ実用車としての評価の方が高いかもしれません
ディーラーOP
・フロアマットセット
・ナンバーリム
・キー照明キット
・ETC ユニット
・スマートフォンクレードル
・エクステンデッド ワランティ
・5YEARS COAT (日産)
Posted at 2017/04/04 20:22:07 | | クルマレビュー