2021年04月28日
・整備
2020/02 045531 車検
2022/02 069408 車検、Vベルト交換
2022/09 075237 コンプレッサー、Vベルト交換
2023/02 088539 車検
・エンジンオイル
2017/03 000080 納車
2017/06 002941 純正 elf (5w-40) & エレメント交換 / D (3ヶ月点検・慣らし終了)
2017/09 005484 Mobil 1 FS X2 (5w-40) / DIY
2018/02 009747 純正 elf (5w-40) & エレメント交換 / D (12ヶ月点検・ルノーケア)
2018/06 014549 TAKUMIモーターオイル HIGH QUALITY (5w-40) / DIY
2018/09 020161 Castrol EDGE (5w-40) / DIY
2019/01 025048 Mobil 1 FS X2 (5w-40) / DIY
2019/03 028227 純正 elf (5w-40) & エレメント交換 / D (12ヶ月点検・ルノーケア)
2019/06 035009 Mobil 1 FS X2 (5w-40) / DIY
2019/10 040373 純正 Castrol (5w-30) & エレメント交換 / D
2020/01 044739 TAKUMIモーターオイル HIGH QUALITY (5w-40) / DIY
2020/07 050021 TAKUMIモーターオイル HIGH QUALITY (5w-40) (Fuel1 2本使用後) / DIY
2020/11 055106 Mobil Super Synthetic Euro (5w-40) / jms
2020/11 055426 エレメント交換 / DIY
2021/04 060018 Mobil 1 FS X2 (5w-40) / DIY
2021/10 064894 TAKUMIモーターオイル HIGH QUALITY (5w-40) & エレメント交換 / DIY
2022/02 069687 Mobil 1 FS X2 (5w-40) / DIY
2022/08 074855 Mobil 1 FS X2 (5w-40) & エレメント交換 / DIY
2023/03 079965 Mobil 1 FS X2 (5w-40) / DIY
2023/09 085030 Mobil 1 FS X2 (5w-40) & エレメント交換 / DIY
2024/05 090009 TAKUMIモーターオイル HIGH QUALITY (5w-40) / DIY
・MTオイル
2017/06 002941 elf 純正 / D (3ヶ月点検・慣らし終了)
2020/02 045531 純正 / D
2023/02 088539 純正 / D
・(フロント) ブレーキパッド
DIXCEL Mタイプ 5500km/mm 程度
2017/12 007019 DIXCEL Mタイプ(2212525) パッド交換 / DIY
2018/02 009747 L: 9.5mm R: 9.5mm
2019/03 028227 L: 6.5mm R: 6.5mm
2020/02 045531 3mm 程度
↓
2020/02 045531 DIXCEL Mタイプ(2212525) パッド交換 / D
2022/02 069238 7.0mm
2023/01 088300 7.4mm
・(リア) ブレーキライニング
2022/02 069238 3.5mm
2023/01 088300 2.5mm
・タイヤ
Continental ContiEcoContact
2018/02 009747 FL: 6.0mm FR: 6.0mm RL: 6.0mm RR: 6.0mm
2019/03 028227 FL: 5.8mm FR: 5.8mm RL: 5.1mm RR: 5.1mm
2019/10 040373 F: 4.9mm R: 4.7mm
2020/02 045531 F: 4.4mm R: 4.2mm
2021/02 058012 F: ? R: ?
Michelin Primacy 4
2021/02 058012 F: 6.5mm R: 6.5mm
2022/02 069238 F: 5.8mm R: 5.3mm
2023/01 088300 F: 4.5mm R: 5.0mm
・バッテリー
2022/02 069362 BOSCH BLE-60-L2 / DIY
--
品番 (参考・0.9L車 RH4B)
エンジン形式 : H4B
フィルター : 152095084R
ドレンワッシャー : 7703062062
エアコンフィルター: 272773151R
エアコンフィルター: 1987435011, 1987435031 (BOSCH)
ブレーキパッド : 2212525 (DIXCEL M type)
ワイパーF : VFW102 (BELLOF iBEAUTY フラットワイパー)
ワイパーF (替え) : WRT650, WRT350 (同上)
ワイパーF : AP26U, AP13U, A869S (BOSCH エアロツイン)
ワイパーF (替え) : (同上)
ワイパーR (替え) :AQ F52G 呼番11 (オートバックス)
締め付けトルク (参考・0.9L車 RH4B)
Roadwheel bolts: 105 Nm
Upper sump casing bolts to cylinder block: 25 Nm
refer to "Renault Clio petrol & diesel ('13-'18) 62 to18"
定期交換時期 (参考・0.9L車 RH4B)
・エンジンオイル (フィルター含む)
1年 または 10,000km毎
・エアフィルター
1年 または 10,000km毎
・スパークプラグ
80,000km毎 (イリジウムプラグ)
・冷却水
2年(初回は3年) または 60,000km毎
・エアコンフィルター
1年毎
・燃料フィルター
120,000km毎
・ブレーキ液
2年(初回は3年) または 60,000km毎
・タイミングベルト
--
・アクセサリーベルト
4年(初回は5年) または 60,000km毎
・ゴムダンパー付きプーリー
4年 または 60,000km毎
Posted at 2017/08/23 17:47:45 | |
トラックバック(0) |
DIY 整備記録簿 | クルマ
2021年02月20日
サイド全体で上げるジャッキ
13万
Posted at 2021/02/20 06:00:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年02月15日
コストコでプレミアムタイヤのキャンペーンやるそうなので
Michelin Primacy 4 と YOKOHAMA dB V552 の見積もりを取る
195/55R16
Primacy 4
工賃・税込みで 18200円/本
タイヤ処分費用のみ別で 265円/本
4本まとめてだとプリカで 8000円 バック
計 73860円 (8000円プリカ付き)
実質 16465円/本
dB V552
工賃・税込みで 19600円/本
タイヤ処分費用のみ別で 265円/本
4本まとめてだとキャンペーンで 10000円 引き
4本まとめてだとプリカで 5400円 バック
計 69460円 (5400円プリカ付き)
実質 16015円/本
Primacy 4 は
プレミアムタイヤのキャンペーンからは外れてるんだね
担当してもらったおいちゃんの話では
この2種類だと Primacy 4 の方が断然お勧めなんだそうだ
在庫あるってさ
換えました
作業は一時間ちょっと
2020/26,30週製造
新鮮
引っ張ってもないし サイドは丸っこい形状
日本のスクエアっぽく見せる文化はどこから来てるんだろう
トレッドパターン
排水性能が高いらしい
静かで穏やかなタイヤ
正確なレビューはプロのを見て貰えればと
溝を測っておく
今日は予約までのつもりだったので
前のタイヤの溝の残りを測り損ねた
Posted at 2021/02/16 06:24:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年02月15日
海老鉈を買ったので
炙ってみた
--
ゆるキャン△を見ていたら
どうでしょうっぽいのが写る
本人だった
Posted at 2021/02/15 07:13:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日
日清
ファミリーマート・サークルK・サンクス限定
定期的に出ているらしい
サークルKがファミマになってから ほとんど行ってなくて
知らなかった
コーミ
味仙台湾ラーメンセット
挽肉・もやし・ニラは自分で用意
キンレイ
お水がいらない 台湾ラーメン
イオンにて
--
どれも「まあまあ」だったかな
細かい評価は忘れてしまった
やはり本家の完成度が高い
というか
そもそもあの味を求めているので
匹敵する(もしくは超える)なんてよほどなさそうだ
Posted at 2021/02/14 11:30:50 | |
トラックバック(0) | 日記