メーカー/モデル名 | スバル / R2 i(CVT_0.66) (2006年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
4気筒のエンジンはスムーズに回ります。 独立懸架の足回りは悪路でもバタつきません。 イタリアンなデザインは古臭くなりません。 |
不満な点 | SOHCなので絶対的なパワーが不足気味 |
総評 |
貴重なスバル製の軽自動車 安っぽくないので気に入って使っています。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
古臭くならないのが良いです。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーが無いことを除外すればよい車です。
街乗りには十分なんですが、郊外の長い上り坂などはアクセル全開が必要です。小回りも効くので操作性は良いです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
標準のショックアブソーバーは固めで悪路が辛かったですが、社外品のSRスペシャルに変更してから良い乗り心地になりました。アイドリングも静かですよ。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後席を倒せるので普段のお買い物には十分です。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
郊外中心でリッター14キロくらいなので、あまり良くないです。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
物々交換だったので無評価
|
故障経験 |
触媒の溶接はずれ O2センサー故障交換 ショックアブソーバー抜けにより交換 運転席パワーウィンドウスイッチ不良 助手席 ドアロックアクチュエーター交換 |
---|
イイね!0件
オートライトセンサーカバー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 23:56:08 |
![]() |
日産(純正) ルームランプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/17 23:52:02 |
![]() |
K13 マーチニスモ またエアコンコンプレッサー3回目の故障 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/16 08:41:28 |
![]() |
![]() |
ニスモくん (日産 マーチ) 友人の知人から買わない?と言われて 安かったのと程度が良かったので即決。 日の丸カラーが ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 毎日70 km の長距離通勤をすることになっていたので 安心して運転できる 車 を選びま ... |
![]() |
スズキ アルトラパン 母の車が老朽化したのでR2を譲る事にしました。 そこで妻の車を新調。 妻はその内装が気に ... |
![]() |
R2 (スバル R2) 当時所有していたファンカーゴ4WDと物々交換で我が家にやってきた車です。 ファンカーゴの ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!