今日は日帰りで余呉高原リゾートヤップへ行ってきました!
幼稚園年中組の息子が今シーズンにスキーデビューさせて、そこそこスピードにも慣れてきたので
後はとにかく本数をこなす事!という事で日帰りは体力的に結構キツイんですが
老体に鞭打って朝5時起きでいざ!スキー場へ!
この写真はドラレコからの流用なんですが、これが出発後直ぐの画像です。
ね?曇ってないでしょ^^v 猫の砂効きます!
という訳で最寄りの栗東から高速に乗りました^^ ここから約1時間30分です。
今日はやはり寒波の影響で結構降っていました!
さてさて米原JCTから北陸道へ!
さぁどれだけ降ってるかな~???
まあ、いつもよりちょっと雪が多いかな?って感じです^^b
木之本で降ります。
あっ!前の車もデリカだ^^
木之本で降りてからず~~~~~~~っと1本道です。途中コンビニも道の駅もありませんので
高速を降りる前にトイレは済ませて下さいね^^;

こんな感じでず~~~~っと1本道です^^

よし!第一駐車場に停めることが出来ました^^v この時7:55前後。結局2時間弱掛かりました^^;
子供起こして、車中でおにぎり喰って、いざ!出陣!
雪質はパウダースノーで良かったんですが、天候はずっとガスってて滑りづらかった@@;
そこそこデリカ率が高いのが嬉しい。
肝心のスキーですが、息子の直カリ病が治らず、見事に顔から3回突っ込んで早々にギブアップ!
結局お昼には滑り終えました><; まあ、ある意味想定内だったので早々に帰路へ!



これは帰り(12時前)の第二駐車場の風景です。歩いては遠いのでシャトルバスが出ています。
真昼間の北陸道!雪も無いのでスイスイでした!
米原JCTから名神高速道路へ。ここから車が一気に増えます。
多賀SAで遅めの昼食。
昼食後、スイスイと栗東出口へ。
最寄りのDラー。(本文と全く関係がありません)
からの~自宅へ到着!
小雪が舞っている中、下回りの水洗いして今回の日帰りスキーは終了しました^^
今回も最後までご覧頂きまして、有難う御座いましたm(__)m
Posted at 2018/01/27 23:05:25 | |
トラックバック(0) |
スキー | スポーツ