• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月23日

回顧録その2・不満解消がDIYのネタになる

さて、譲り受けた愚禿のインプ、
・ワンオーナー無事故
・走行34,600キロ
・毎年の定期点検はディーラーにて実施
・記録簿全て有り
でしたので、中古車としては極上の部類に入るものなのでしょう。

更に、当初から装備されていたオプション等を挙げてみますと
・メーカーオプション助手席エアバッグ
・純正ベースキット(カーペットマットセット、ルーフバイザー、エアロスプラッシュ、ナンバープレートベース)
・純正ビルトイン空気清浄器
・純正6連装CDチェンジャー
・アルパイン製DVDナビNV7-N099SS
上記以外は全くのノーマルでした。

名義変更を自分で済ませ、任意保険を乗せ変えて、運転練習(?)を兼ねて第三京浜に向かったのです・・・が、問題噴出。

・正常とは言え、赤外線キーレスがドア横からの照射にしか反応しない。
・オンダッシュナビモニター設置場所が、純正エアコン吹き出し口一体の小物入れの蓋上で、前方視界の邪魔。
・ナビ本体とモニターを繋ぐケーブルがダッシュボード上を這い回り、外から丸見え。
・収納場所が少なくて、ナビリモコンの置き場所にさえ困る。
・ターボ車なのにどのくらいブーストが掛かっているのかわからない。
・エアコンパネルイルミ、純正空気清浄器スイッチパイロットランプの各バルブが切れているのか点灯しない。
・走行中、運転席ドア内張りからビビリ音。
・後部ドアの開閉音が、パコッ!っと安っぽい。
・工場ライン装着タイヤ(ポテンザ)の残り溝は十分なものの、ゴムが硬化して乗り心地最悪。

やらなければならない課題が山積です。
動力性能はお釣りがくるほど十分でしたので、貧乏DIYにて快適化を目指すことと致します。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/23 14:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年4月23日 22:09
あぁ~、赤外線キーレスは…(^-^;
ウチも手首返して角度調整(爆)しないと開かないコト多いですから…。

ブースト…は、ノーマルECU時はピークはショップのBBSで伺ってて知ってましたし、スバルの制御はECUでブーストコントロールしてるっていうコトでしたので全く気にしてませんでした(笑)

もらい物…で無かったら、ブースト計の導入…はかなり遅くなってたでしょうね(^-^;
コメントへの返答
2007年4月23日 22:21
こんばんは。

パーツレビューの項にデジカメ画像を貼り付けまくると取りあえず賑やかになりました(爆)。
ページが”New!”マークで埋め尽くされた瞬間、妙な達成感と気だるさに襲われましたよ。

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ボロを直す【ダイアグコード24 ニュートラルスイッチ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/277645/car/171304/7477696/note.aspx
何シテル?   05/10 20:54
表の稼業は黒装束のガチ坊主 裏のお仕事は 【その①】某スキー場にて平日限定凸凹ディガー 【その②】非常勤ドライタンクローリーの運転手 ブログには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てんちょ~のイン・マイ・ソゥル! 
カテゴリ:スキー
2014/01/07 16:49:21
 
Ski Boots Tune-Up Factory eskimore(エスキモー) 
カテゴリ:スキー
2012/12/23 21:14:49
 
アウトドア フィットネス パーク アスパイヤ 
カテゴリ:スキー
2012/06/23 09:20:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
他人様から教えてもらうまで希少色だとは知りませんでした。(恥) ブログには『DIY回顧 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハ製の駆動補助機付自転車『パス』です。 住職の還暦祝いに買って差し上げたのですが、愚 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation