• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としろうの愛車 [ジャガー XJシリーズ]

整備手帳

作業日:2018年1月17日

androidインストールの為イギリスへ発送!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々はカセットテープ。今時録音出来ないし。
2
ヤフオクでMD付きを買って、バラしてなびほんたいだけはイギリスへ旅立ちます。
3
完成予定はこんな感じ!
YouTubeアプリやBluetooth機能まで付く予定!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度:

エアコン 操作パネルの球切れ交換

難易度:

全塗装3

難易度: ★★★

カーナビ CN-G730D取付

難易度:

全塗装4

難易度: ★★★

サーモハウジング インテークガスケット 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月16日 12:56
はじめまして。そんなことができるんですか?
コメントへの返答
2018年3月16日 13:36
出来ちゃいましたね!笑

イギリスのPCショップにお願いしてテレビの基盤を取り替えで!
いまは車でAmazonプライム・ビデオ見てますよ笑
2018年5月18日 1:35
はじめまして。とても興味があります!
どこのサイトか教えて頂けませんでしょうか?
コメントへの返答
2018年10月11日 22:43
イギリスのPCショップの方に改造して頂いたんですよ。
サイトはhttps://jaguar.willcoxonline.com/ですが
完全に英語しか通じないのと、現品改造なので二週間くらい時間かかりますよ
2018年10月11日 21:50
はじめまして ご教示いただきたいのですが MDデッキを取り外すのに センターコンソールを外すにはどうしたらいいのですか?お手数ですが 教えていただけませんか
コメントへの返答
2018年10月11日 22:46
確か、最初は後部座席のシガーソケットのあるパネルを外したらビスがあったと思うので、そのビスを外して、あとは特に悩まなかったハズです!
2018年10月12日 7:14
ありがとうございます さっそくやってみます
2018年10月21日 20:13
としろう様、
なんともエキサイティングな情報ありがとうございます!
x350所有したての私ですが、モニターの古さを感じておりましてAVインタフェースを取付けようと思っておりましたがAndroidを組み込みの方が断然スマートであります。

先のコメント欄にご提示されたURL参照いたしまたが、なんとバックモニターのリレーまで付くとのことなのですね。
素晴らしいです!

サイトにはDIYのHow toとして詳しくありましたが絶対僕には無理なので(笑)本国へ送ろうと思います!






コメントへの返答
2021年1月17日 10:40
頑張りましょう♪

プロフィール

「[整備] #セレナ 3ナンバー8人乗り→4ナンバー2人乗り登録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2776588/car/3059509/6187406/note.aspx
何シテル?   01/19 21:15
としろうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

としろうさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 11:11:06
BMW ビューカメラの取付例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 21:51:26

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
よろしくお願いします
日産 セレナ 日産 セレナ
トランポセレナ
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
5年ほど所有
日産 180SX 日産 180SX
楽しかった!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation