• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月11日

どっちが正しい?? ガナドールGD-100

どっちが正しい?? ガナドールGD-100

説明書にはこのボルト状のスペーサーを使い、デフ周りのホースの移設指示があります。



取り付けました。




こんな感じ



しかし、デフにブレーキホースが当たっています・・・
このスペーサー取り付けないと今度はホースとマフラーが干渉するし...
取り付け間違えたか...


GD-100を取り付けている皆様、この箇所はどうなって居ますか?
アドバイスお願い致します。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/11 07:07:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

ランチ🎶
sa-msさん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年4月19日 11:19
私も同じのつけてます。

正常に着けて不具合はないです。


写真でみると、ホースの種類が違うような気もしました。


スペーサーの長さを変えても症状は変わらないですか?
コメントへの返答
2018年5月15日 20:55
コメントありがとうございます。

指示通りつけているはずなのですが...

年式による違いでしょうか?>ホースの種類

それとも、マフラー側に変更があったとか。
スペーサーをつけないとガッツリマフラーにあたります。

ガナドール付属のスペーサーは使わず、若干短めのものをつけて様子を見ているじょうきょうです。
当たる部分にはタイラップを巻いて、直接ホースが当たらないようにしています。

あまりマフラーに近くなっても、今度は熱の影響が気になります。

プロフィール

Lちんです。よろしくお願いします。2万キロで購入。マークレビンソン、ナイトビュー、冷蔵庫付きのほぼフル装備で衝動買い・・・ あとはイルミステップが欲しいところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザーシグナス] ナビディスク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 07:48:15
ガッキー470さんのトヨタ ランドクルーザーシグナス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 19:23:20
[トヨタ ランドクルーザーシグナス]LEXUS ドアベルトメッキモール(LX470純正?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 21:25:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザーシグナス トヨタ ランドクルーザーシグナス
Lちんです。よろしくお願いします。約2万キロで購入。マークレビンソン、ナイトビュー、冷蔵 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation