• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokowake.baseのブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

高いとこから…

この角度から見る車高は良いなぁ…(//∇//)
凍ってますけど…なにか?



つか…
Z3の時は、キャットウォーク言うだけあってしなやか感あったんやけど、このZ4なぁ〜んか乗り心地が悪いんよなぁ…(; ̄ェ ̄)
まさか…
シャコタンっ‼️
スプリング換えただけのシャコタンなのっ‼️
どなたか、ノーマル車高の方、ホイールのセンターからフェンダー迄の数値教えて頂けませんかねぇ〜(//∇//)
いやぁ…
ほんっと、乗り心地悪いんっすよ…
昔、乗ってたシャコタンみたいに…(笑)
Posted at 2022/12/28 11:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月27日 イイね!

あれ???

下書きっていつまでもあるのが気になって、そいつをポチっと、投稿押したら2つも投稿した事になって…💧
何も考えずに、ひとつを消したら…
もぉ〜えぇ〜わぁ…(; ̄ェ ̄)

…つかさぁ、パソコンの奴までぶっ壊れやがった(T ^ T)

当分は、iPhoneとiPad でチマチマするしかねぇ〜んかいっ…
老眼には、厳しぃ〜なぁ…💧
Posted at 2022/12/27 11:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月26日 イイね!

あっ…💧

昨日、落札したホイール…
決済しようと、ヤフオク開いたら…




えっ…💧
はっ…💧
17インチ…???
また、やらかした…(; ̄ェ ̄)
ウォッチに入れてた、18インチの方と勘違いで17インチの方に入札してしもたっ…(;´v_v)ゞ
7万もしたのに…(;´v_v)ゞ
18インチが欲しかったのに…(T ^ T)
これで、1週間はテンション下げられますよっ…
また、いつか…
18インチを買ってやるっ…(ToT)
ちっ‼️
Posted at 2022/12/26 09:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

やっちゃった…(//∇//)

ハミタイなろうが、引っ込みタイヤになろうが知ったこっちゃねぇ〜っの勢いで…💧
でも、あんまり出過ぎてもらうのも困るけど…(^◇^;)



この時期やし、スタッドレス履いてるし、Z3と同じやし…
良しとしとこぉ〜(//∇//)
あんまりハミ出る様なら…
フェンダーぶった斬りますか…💧
Posted at 2022/12/25 21:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

ホイール換えたい…

Z3の時もそおやけど、交換するにしても純正品が良い…
z3に履かせた5シリーズやったっけかなぁ…?
Mスポーツのやつ、あれフロントが少しはみ出たんよなぁ…💧



あの当時は、車高下げてキャンバーで交わしゃ良いと思ったけど、今、車高は変えたく無いんよなぁ…



同じサイズをZ4に履かせたとしたら、やっぱはみ出るんかなぁ…💧


Z3の純正サイズ忘れたしなぁ…(笑)
Posted at 2022/12/25 17:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「篠崎のトライアルなう」
何シテル?   09/07 08:30
手のかからない、バイクやクルマよりも、何故かポンコツに惹かれてしまう…?? 現在、以前乗ったZ3の開放感… バイクとクルマの良いとこ取りの、この乗り物、また、Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 19 202122 23 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

インテークマニホールドバキュームチューブ破損修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:14:15
メルセデス・ベンツ(純正) お散歩バッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 08:33:50
めんどくさがりな人用のシリコン洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 08:24:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
通勤に便利
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベン (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
見た目はうだつの上がらない、おっさんが乗ってそうな、ダサい外観そのままに、中身はイケイケ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
マルチのエアサスです、18インチのF10J、R10,5Jで引っ張りタイヤで乗ってました。
日産 セドリック 日産 セドリック
エアサスコントローラー取り付け、ワイザーの17インチ履かせてました。センサーいじっていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation