• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルボRのブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

買い物ついでの、ちょこっと、、

買い物ついでの、ちょこっと、、明日からの仕事のため?今日のうちに家の事をやってしまおうと、、
買い出しに付き合わされ、、
ついでにフラッとドライブしました!


室蘭も満開宣言が出され、桜がやっと見ごろになったんで、、


測量山!札幌国道(現在国道36号線)を作る際に測量起点となった山だそうです。現在は各テレビ局の中継所となってます。


山から橋を眺め、、良く写りませんでした( ;∀;)


測量山入り口の桜とR君🎵


観光道路を軽く流して


トッカリショ浜、


太平洋も穏やかです。


観光道路からの室蘭市内を望む、、

鉄の街の象徴、工場を見下ろして、、

さて、室蘭と言えば、、港街


いつもの運動公園で、、
軽く花見🌸✨




毎年桜と愛機を撮影するポイントです😀

そのあと、


海保の船とR君!


青い海と青い空、そして愛機!
中々絵になっていると、、
完全な自己満足の世界なのですが(笑)

さて!これからの時間は、、
昼間からのビールタイム致します🎵
Posted at 2019/05/04 13:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月03日 イイね!

北欧の風道の駅当別へ!

北欧の風道の駅当別へ!やっとの事、短いGWになったので、以前から行きたかった道の駅当別へGoしちゃいました!
途中、新しく出来た道の駅安平へお立ち寄り(笑)


まだD51は展示されていなかったですが、、





こんなんが展示されていてSL好きなオイラにとってはワクワクもんでした(笑)
復興を願い多少の募金&復興唐揚げなるものを頂き、、
いざ本命の道の駅当別へ!
北欧の風と命名しているだけに、ボルボ乗りなら一度は行かないと、、
などと思っていた私なりの聖地であります😀


しっかりmoz君も売ってます😀



建物と我がR君!




裏庭や

中の雰囲気
やっぱり素敵です!
連休で駐車場待ちや中も人集りでゆっくりは出来ませんでしたが、、
また時間を作って再び訪ねたいと思いました🎵
帰り道、、苫小牧のフェリーふ頭公園に立ち寄り


パシャり

パシャり(笑)
登別の亀田公園でやっと咲いた桜と、、


北海道にもやっと春が来た感じです。


桜を見ると嬉しくなります🎵

そんな春の陽射しを楽しんだドライブとなりました!
Posted at 2019/05/03 19:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月09日 イイね!

鍵がっ‼️

鍵がっ‼️あれは8日の早朝、、
仕事を終えてR君に乗りエンジンをかけようとしたら、、
鍵が回らない!!
アクセサリーまではスムーズに回るんだけど、それから先全くダメ(泣)
JAFを呼ぶも40分待ち。んで携帯でネットを調べたら同じような状態のボルボが結構いることに驚いた。
強制的にプライヤーで鍵を力業で回したらなんとか回りエンジン始動!
(鍵を折らないように!)
んで、本日問題解決の為?、、キーシリンダー回りの分解に着手しました。


まずはアンダーのステアリングコラムカバーを外します。


キーシリンダー回りの照明カバーを外して、、


本来だとこのままステアリングバーからシリンダー本体を外したいのですが、、面倒なんで、、


ひとまずは、電送関係を外して、、
この状態でキーシリンダーに鍵を入れて回したら引っ掛かりも無くスムーズ!
問題はこのボックスか?
ばらして接点をクリーニングして再度組み上げて、、


キーシリンダー内部はこんな感じ!
破片が回転を邪魔してるようです。


こんなの出ましたけど、、💦
後は油を挿して、、
グリースやCRCはゴミが付着して後々厄介な事になるらしく


ケミカル製品を購入!
こいつをたっぷり部品を洗う感じで使いました。
真っ黒な鉄粉混じりのカスが出てきました。
鍵の動きを確認して再度組み上げて


完成です!
またいつ再発するか疑問ではありますが💦
以前よりスムーズに鍵が回るようになり、一安心です!
Posted at 2019/04/09 10:49:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!3月31日でみんカラを始めて2年が経ちます!

みんカラを始めるきっかけを作ってくれたR君と出逢って2年。
皆さんの投稿やアドバイスを参考にR君を治しながら現在まで来ました。沢山の出逢いにも感謝です。


これからも、よろしくお願いします!


Posted at 2019/03/24 11:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい!現在の車もブレンボキャリパーです。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力が一番ですが、輸入車のダストも気になります。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 15:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@文鳥こまろ さん!
おはようございます\(^_^)/
何度か機種変更するたびにメモしていたのですが、、今回は見つからなくてカスタマーに問い合わせしてもダメみたいなんで、、こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m」
何シテル?   03/07 09:09
ボルボRです。よろしくお願いします。今までは皆さんの書き込みを見て、参考にさせて頂いてました。近くの皆さん!仲良くして下さいねっ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボ(純正) オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 20:54:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 06:28:25

愛車一覧

ボルボ S60 R君 (ボルボ S60)
我が家の新入りボルボR君です。大切に乗って行きたいと思います。LA―RB5254AのR君 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation