• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みん01のブログ一覧

2017年07月10日 イイね!

NSX発見!

NSX発見!行きつけのディーラーの前を通ると、ん?あれはもしかして??

Uターンして確認するとやっぱり新型NSXでした。

許可もらって写真撮らせてもらいました。

「わ」ナンバーなのでレンタカー扱いで展示専門なんでしょうが、一応ナンバーは隠しました。



実物はやっぱりかっこいいですね~思ったより横幅がありましたね。
Posted at 2017/07/10 22:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月22日 イイね!

フリードがやっと退院してきました!

フリードがやっと退院してきました!妻がぶつけて長期入院していたフリードがやっと戻ってきました

きれいに直してもらって感動です。ただ、パネルまでカットして溶接しているので
すでに事故車扱いになっちゃうんですがね・・・・。

まぁ乗りつぶしますからいいんですがね。



車両保険で直したので、ついでに傷が付いていた中古のホイールも1本交換してもらいました。

さて何からいじろうかな~w
Posted at 2017/06/22 12:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月01日 イイね!

まさかのフリード入院・・・・。

まさかのフリード入院・・・・。グリルの加工もほとんど終わったので、そろそろ取付けをいつにしようか考えていたら

妻がブロック塀にぶつけてしまい、修理に出してしまいました。

まだ買って2か月なのに・・・・。

下回りのパネルまでやってるんで、25万コースです。

車両保険で修理できますが、保険料上がってしまいます。

トホホな気分ですが、まぁ起きてしまったことは仕方ないです

車ない間どうしよう・・・。 部品でも作って気長に待つか^^;
Posted at 2017/06/01 23:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:フリードを新車で買ってドライブレコーダーを取り付け予定でしたので、ドライブレコーダーとして、駐車監視として使いたいです

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:360度監視ができるのは死角がなくなるので、駐車中もすごく安心できると思います。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/27 00:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月01日 イイね!

新型フリードに17インチホイールとキャリパー塗装

新型フリードに17インチホイールとキャリパー塗装今回はとことんモデューロ仕様にしたかったので、ヤフオクでエリシオン用のモデューロホイールを購入

17インチ6.5JJ1+55、タイヤはcorsa2233 205/50R17を用意

しかし今回ホイールもタイヤもちょっと大変でした

ホイールはブレーキキャリパーに当たってそのままじゃ装着不可

ディーラーは5ミリスペーサー入れたら装着できましたが、タイヤがはみ出てしまうのでディーラーでは装着して納車は出来ませんとのこと・・・・。

そのまま返却されて、納車後3ミリスペーサーで試してみたら接触なく装着できました。

しかもほぼツライチ、後日ディーラーで測定してもらったらはみ出てないとのことなんで堂々と乗れます


しかし今度はハンドルをいっぱいに切るとタイヤがインナーフェンダーに当たりそうなくらいぎりぎり?

フェンダーとの隙間を少しでも減らそうとノーマルより15ミリ外径が大きなタイヤを入れたのが間違いでした。

まぁそれでも前進では全く接触なし、バックでハンドルいっぱい切ったまま思い切り踏み込むと、ほんの少しだけ接触します><

まぁでも普通にバックで車庫入れとかする分には問題ないんで当分これでいきます、でも次は45サイズにします。

そしてさっそくキャリパーも塗装、新車なのにアホか?と言われそうですが

キャリパーがきれいなうちのほうが塗りやすいので早速塗ってしまいました
キャリパー塗装の定番は赤ですが、ガソリンエンジンはリアがドラムブレーキなんで、フロントだけ赤だとちょっと浮いてしまうかなと

ドラムブレーキは黒に塗装されていたので、フロントも黒にしてみました

そしてS660のオプションのステッカーを貼ってみました。
一応耐熱テストで90~100度になる場所に1日10時間×30日ほど貼って様子を見ましたが、溶けたり縮んだりしなかったので、街乗りのミニバンだったら大丈夫でしょうと判断しました

元々ホイールに貼るステッカーみたいですが、カーブがキャリパーのカーブと同じくらいなんでちょうどいいです。
ステッカーを貼った後にクリアを吹いてはがれないようにしてます。
まぁはがれてもまだいっぱいあるんでやり直しできますがね。

ホイールからちらっと見えるモデューロの赤文字が気に入ってます。

ホンダ車オーナーの方、これお勧めですよ
Posted at 2017/04/01 01:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「バンパー交換中。」
何シテル?   03/16 00:27
みん01です。よろしくお願いします。 昔はいろいろいじってました。 これからはフリードGB5からステップワゴンに買い替えたのでまたぼちぼちいじっていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コンプレッサーのドレンコック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 09:37:06
前下がり座面解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:40:07
SEA METAL(AliExpress) フォトクロミックフィルム (プロテクションフィルム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 23:42:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和3年1月25日に納車しました。 今度の車もじっくりオリジナル感出しつつ、あまり派手に ...
トヨタ ハイエースバン アネックス製 ノッポ (トヨタ ハイエースバン)
フリードに乗る前に乗ってました。 スーパーロングのハイルーフをさらに天井高くした仕様 2 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
20年くらい前に乗ってました DA6型インテグラ3台目、1600ccのインテグラにオーバ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
DIY中心で派手すぎないオリジナル目指してます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation