• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みん01のブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

ビッグモーターで点検を受け付けてもらえませんでした

ビッグモーターで点検を受け付けてもらえませんでしたあまり行きたくないのですが、車を購入したビッグモーターに点検に行ったのですが、点検は受け付けてもらえませんでした。

ハミタイに厳しいのでいつものようにフェンダーモールを取り付けて行ったのですが、ここに関しては問題なかったです。
しかし今までの点検では何も言われた事なかった事にいちゃもんがつきました。



まずウインカーがダメだと言われました。
上のウインカーは幅が細いのでダメ、下のウインカーは位置が低いのでダメだと。
車検の時は純正に戻してましたが、点検の時に今までそれでダメなんて言われた事なかったんですがね…。

今は厳しくなって点検も完璧に車検に受かる状態でないと受けられないとの事。

マフラーを社外品に変えているので、排ガスや音量も調べてましたから。
車検でもないのに…。
まぁ百歩譲ってウィンカーは仕方ないとは思いますが…。


このデイライトも何故かダメだと言われました。
位置が低すぎるそうですw
このスポイラーはホンダディーラーで売ってる無限のスポイラーで、オプション品でここのデイライトもあるのに何故か私のはダメなんですか?って聞きましたが、ビッグモーター側の話ではグレーなのでダメとの事。

なんじゃそら?まったく納得出来ません。
デイライト扱いなら高さ250ミリ以上でないとダメなのは分かりますが、これはデイライトではなくその他の灯火扱いだと思うんですがね。

その他の灯火なら高さ制限ないので無限も採用していると思うんですがね。
よく分かってないのでとりあえずグレーみたいですw

まったく取り合ってもらえないので
とりあえず分かりましたと言って帰りました。

ビッグモーターで点検と車検を受けないと長期保証が受けられなくなるので仕方なく行ってますが、ほんと嫌になりました。


また、違う話にはなりますが、この前事故にあって妻が病院に通っていますが、まだ痛みがあるので通っているのに、事故から1ヶ月ちょっと経ったくらいに、保険会社がこれくらいの車の傷だと今月いっぱいで打ち切ろうと思いますと一方的に言ってきました。
こちらはまだ痛みがあるというのに。

今回は相手側に非がある事故ですが、もしこちら側が非がある事故にあった時に相手にそんな失礼な対応されたらすごく申し訳ないと思いますからね。

保険会社はこちらも相手も損保ジャパンなんですが、損保ジャパン辞めたくなるくらい感じが悪かったですよ。
同じ保険会社だと金出すの渋るって聞いた事ありますが本当みたいですね。

ビッグモーターも損保ジャパンも両方ともやらかしてしまった会社ですが、取り戻そうとしてるやり方が間違ってると思いますね。
ほんとガッカリです。
Posted at 2024/02/27 00:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「バンパー交換中。」
何シテル?   03/16 00:27
みん01です。よろしくお願いします。 昔はいろいろいじってました。 これからはフリードGB5からステップワゴンに買い替えたのでまたぼちぼちいじっていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26272829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コンプレッサーのドレンコック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 09:37:06
前下がり座面解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:40:07
SEA METAL(AliExpress) フォトクロミックフィルム (プロテクションフィルム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 23:42:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和3年1月25日に納車しました。 今度の車もじっくりオリジナル感出しつつ、あまり派手に ...
トヨタ ハイエースバン アネックス製 ノッポ (トヨタ ハイエースバン)
フリードに乗る前に乗ってました。 スーパーロングのハイルーフをさらに天井高くした仕様 2 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
20年くらい前に乗ってました DA6型インテグラ3台目、1600ccのインテグラにオーバ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
DIY中心で派手すぎないオリジナル目指してます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation